もう他は使えない!って書いてあるマウスパッド。(笑)
史上最強なんて自ら言ってしまうといいますか、パッケージに堂々と大きなオレンジ色の目立つ文字で書いてあるというマウスパッドを買いました。
POWER SUPPORT(パワーサポート)ってメーカーから発売されている「Airpad Pro Ⅲ(エアーパッドプロ3)」の型番AP-65という、大きさ142×178mm、厚み1.2mmの薄タイプ。
実は長年使っていたマウスパッドもココのメーカーの旧タイプのものだったのですな。パソコンショップでデモ用に置いてあったのを初めて使ったとき、マウスの滑り具合が全然別物で「これはスゴイ」とビックリして即購入、以来15年以上愛用、もっと長かったかも。(笑)
ところがさすがに表面の滑りのいいところが端っこからはがれてきたのですな。自分で補修しながら使い続けていたのですけどもう寿命だなぁと、結構ボロボロでしたし。で、パソコン机は表面がツルツルしてるし、マウスパッド無しでもいけるかってそのまま無しで使ってました。
よくセルフの喫茶店でノートパソコン広げて作業している方を見かけますけど、搭載されてるトラックパッドが使いにくいのか、携帯用の小型マウスを使っている方がいますな、さすがにマウスパッドまで持参している方は見かけたことがないので、マウスパッドってどうしても必要なものではないなって判断したわけで。
だけどひと月ほど無しで使っていて我慢の限界が来ましたよ。(笑)ツルツルの机なのにマウスを滑らすと微妙にザラザラした感触が、エアーパッドプロを長年使って慣れてしまってるオジサンには耐えられないといいますか結構ストレス、手首もいつもより疲れる気がしましたしね。
で、やっぱり必要ってパソコンショップに行ったのですけど、扱ってなかったり種類がほとんど無かったり値段が高いということでAmazonで探しました。購入時価格は税込み1,364円と量販店よりはかなり安かったのですけど、それでもマウスパッドとしてはお高いとしか言えないシロモノ。
ぶっちゃけ100均ショップでも買えるもんを、なんでその値段出してまで買うのかってハナシなのですけど、一度使うと納得しますよ。ホントもう他のは使えない、史上最強のキャッチコピーは伊達じゃないですな。
パッケージには「エアーホッケーをしているような感覚です。」って書いてありますけどまさにその通〜り、エアーホッケーってゲームセンターや温泉旅館の遊技場に卓球台と一緒に並んでたやつね、最近見かけませんなぁ。(笑)
このマウスパッド、パソコンの前に座っている時間を快適にする、作業がはかどるマウスパッドなのでオススメします。って、オジサン大した作業はしてませんけどね。ホントもう他のは使えないわ。(笑)
最近のコメント