暑い季節はストロボに限る。(笑)
二十代の頃、アンティークにハマって、古いパッケージやガラスのお皿やグラスなどを集めまくってました。
その頃、骨董の世界ではまだまだ評価が低かったり、全く評価されてない「雑器」扱いの品物ばかりだったので、若造の小遣いでも買えるような物が多くて、お手頃価格で楽しめたのですな。
で、それを博物館の図録に掲載されている収蔵品の写真のようにカッコよく撮りたいなと思って自宅で撮ったことがあります。
商品撮影もブツ撮りなんて言葉も知らなかった頃でしたし、ネットですぐ調べられる時代じゃなかったので、玄光社から出ていたプロ向けのハウツー本などを立ち読みして(買えよ、笑)見よう見まねで撮ったのですな。
その頃はクリップオンストロボも持ってなかったので、写真照明用電球を使って撮りました。デイライトカラーの青い電球は高くて寿命も短かったので、一般用の写真用電球にタングステンタイプのリバーサルフィルム「フジクロームT64」で撮影、グラデーションのかかったグレーバックで撮るのに四苦八苦してました、何せ知識が無かったのでね。(笑)
で、撮ったのは冬だったのですけど、写真用電球って、恐ろしく熱いのですな。暖房無しで電球の熱だけで十分室温が上がるぐらい熱いわけで。言ってみれば電気ストーブつけてるのと変わりがありませんからね。
コレが真夏だったらやろうという気持ちにすらならなかったと思います、電球の眩しさと熱に気持ちが萎えてしまったでしょうからねぇ。(笑)
最近は片付けの合間を縫って実家スタジオで物撮りをしておりますが、ついこの間買ったLEDライトは残念ながら登場しておりません。
2度ほど試しに使ってみたのですけど、コレで撮ってると熱いのよ。写真電球ほどじゃないですけど定常光なので点けっぱなしだと発熱を感じますからね。(笑)
スタジオは風通しはいいし、我慢できないほどの暑さってわけじゃないのでLEDライトを点けなければ大丈夫なのですけど、点けた途端に室温がじわじわ上がっていくのを感じます。
ライトの冷却ファンは点けてしばらくするとブンブン回り出して熱風を撒き散らしてくれますから当然なのですけど、ちょっと耐えられない暑さになるのですな。
なのでせっかく買ったのにちょっと休んでもらってて、クリップオンストロボ2灯が現在スタメン登録中。瞬間光ですからほぼ発熱がないのは助かりますよ。
とにかく今年の夏は暑すぎますからね、室温が30度の日を涼しいって感じるのがすでに異常、全体の暑さレベルが物価上昇並みに高くなってますから、発熱するものは避けたいのがホンネかと。(笑)
何はともあれ、この暑さが凌ぎやすくなるまで何をする気にもならないですなぁ。(笑)
| 固定リンク | 1
「 写真とカメラ、あれこれ」カテゴリの記事
- フィルムカメラブームの商機を逃すな。(笑)(2024.10.05)
- スタジオが、だんだん秘密基地っぽくなってきた。(2024.09.29)
- 暑い季節はストロボに限る。(笑)(2024.09.14)
- 写真が趣味で幸せでしたな。(笑)(2024.09.10)
コメント
よもカメさん おはようございます
9月も半ばというのに秋の気配なんて全然ありませんね、東京も暑いです。夜中でも30度近くなんて日がずっと続いています。こう暑いと中古カメラ店巡り、する気も起こりませんが来週銀座松屋で中古カメラ市が開かれるのでそれには行こうと思っています。とは言えもう買う物は無く眺めるだけに終わるでしょうけどね。ここ数年来気長に探しているレンズが1点あるのですが、稀少品らしく多くの店が集まるカメラ市と雖も未だに巡り会えておらず今回も空振りになるだろうと思ってますが…。
投稿: 超低空飛行 | 2024年9月14日 (土) 06時45分
超低空飛行様、おはようございます。
たとえ眺めるだけであっても、中古カメラ市が開催されるだけ羨ましいです。神戸では眺める以前にカメラが並んでいるお店がほぼありません。(笑)って終わってますわ。
投稿: よもかめ亭主 | 2024年9月14日 (土) 10時08分