« ちゃんとした温湿度計を買った。 | トップページ | 失言社長さん。(笑) »

2024年5月16日 (木)

ランチはいくらまで?

外食のランチ代っていくらまでなら許せますか?何でもかんでも値上がりだらけのこのご時世に、勤めてらっしゃる方ですと、毎日のことですからバカにならないと思うのですよ。
社員食堂完備の大きな会社はこの際別にして、節約といいますか自衛のため、外食を減らして弁当持参に切り替えた方も多いのではないかと。
だけどねオジサンの経験から言っときますけど、たとえ前の晩の残りを詰めただけのお弁当であっても、弁当持参が一番健康にはイイですよ。ちゃんと作れたらなおイイですな。
若い時はいざ知らず、歳食ってくると家メシが一番カラダにイイのを実感します。外食チェーンのランチやコンビニ弁当って、たま〜にならまだ許せるのですけど、毎日食ってたら確実にカラダの調子が悪くなります、経験者が語るので間違いありません。(笑)
勤めていた頃、同業他社から中途採用で移籍してきた社員がいたのですけど、以前勤めていた会社はすご~く給料が安くてランチ代は250円までだったそうで、昼時になると自転車で消えてしまうのですな。
で、どこで探してくるのか半額シールの貼ってある安い弁当やらスーパーのおつとめ品のワゴンに乗ってる賞味期限が今日のパンやら、とにかく250円までの食べ物を探してくるので「250円男」と呼ばれていたそう。
移籍したおかげで給料が良くなったみたいで「400円男」になって贅沢できるって喜んでましたな。それを聞いてオジサン涙ぐんでしまいましたよ。400円になったってそれでも少なすぎますやん。
せめて最低ラインがワンコインの500円にしてもらいなさいよって思いました。財布は奥さんがガッチリ握っててダメだったみたい。(泣)というか(笑)

_dsf7797_blog

これは極端な例ですけど、ラーメン食っても1,000円超えが当たり前のご時世、ワンコインで食べられるものって立ち食いそばや牛丼ぐらいになってしまいましたな。たまの外でのランチぐらいゆったり美味しいものをってのは今や贅沢に感じるようになってしまいました。(笑)
オジサンもそのあたり始末をつけるようになって、お出かけが昼ぐらいならランチはお家で早めに食べて出かけるとか、持って出られる食べ物持参にシフト。ペットボトルも水筒持参で節約。
写真を撮り歩いててテンション上がってくると、昼を食うのも忘れて没頭してたりしますから出ていくお金は飲み代だけって潔さだったりします。ビンボー人と言われようが節約した分一杯余分に飲める方がありがたく感じるのが酒飲みの性ですからね。(笑)
節約しまくってるともうランチじゃなくて、腹を満たすだけの餌って感じがしなくもないですけど、時節柄オジサンも250円男を見習って節約が当たり前にしませんとね。

| |

« ちゃんとした温湿度計を買った。 | トップページ | 失言社長さん。(笑) »

食べる、飲む」カテゴリの記事

コメント

 京都や大阪に写真を撮りに行った時、外食をどこかで食べようと思うのですが、貧乏性のため・・・コンビニで、パンかおにぎりと飲み物が多いです。

 前回の神戸では、妻が作ってくれていた弁当を、ポートランドを見ながら食べました。

 以前の記事を見たら、最初のデジタル一眼レフがCanon10Dとありました。私も同じです。ただし、キタムラ10回無金利払いでした。

 ・・・私のブログ「趣味、取って(撮って)、走って味わえるか」の外部リンクに、こちらのブログを入れたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

投稿: fujileica | 2024年5月16日 (木) 08時22分

fujileica様、おはようございます。
ブログ拝見しました、リンクよろしくお願いいたします。カテゴリによるとかなりの機材をお使いのようですね、参考にさせていただきます。(笑)
私も写真を撮りに行った時は食事は簡単に済ませてますね、大阪ですと阪神百貨店のスナックパークなどです。大阪は人が多くてゆっくり食事って気分にならないので、安さ&すぐ食える物で選んでます。なのでカレーは飲み物。(笑)
EOS10Dはそれまでのレンズが流用できたのでボディーだけ買いました。手が届く価格まで下がってきたとはいえ、まだ高いなって思いましたけど、フィルム撮影でかかるコストを基準に計算して見たところ、約半年で元が取れると分かったので、清水の舞台からバンジージャンプ、結局わずか3ヶ月で元が取れました。何しろかかるコストはバッテリー充電の電気代だけですから、このまま画質がどんどん良くなったら写真はデジタルに置き換わるなって思いましたね。最後に使ったデジタル一眼レフはEOS 5D MarkII、ぶっ壊れないいいカメラでした。その後はミラーレス生活です。(笑)

投稿: よもかめ亭主 | 2024年5月17日 (金) 06時14分

 外部リンクしました。ありがとうございます。
 私の場合、基本・・・「貧乏人のカメラ・レンズ選び」です。機材は、それほど多くありません。
 安く買ったものを売り、それで関心があるものを買い、これを繰り返した結果です。多くは、所有したことがあるものとなります。カメラ仲間から販売を頼まれた、レンズなども含まれています。

 フランジバックの関係で、他社のレンズを使用するにはCanonを選ぶしかありませんでした。マウントアダプター使用のための母艦でした。私もボディのみの購入です。
 5D MarkIIは、使ったことがありますが、5Dを17年所有しています。

 最近のミラーレスは、ファインダーの見えが良くなったので、今はミラーレスがメインとなっています。
 FUJI X-T10、X-T20はFUJIの画像処理(モノクロを含む)、コンパクトさなどで入手しましたが、目に問題が出てMFからAFにしたのが原因でした。
 悪いなりに慣れたので、今はMF中心で撮っています。

投稿: fujileica | 2024年5月17日 (金) 07時58分

fujileica様、おはようございます。
私も一眼レフからミラーレスに写った理由の一つが、電子ファインダーがまともに使えるところでした。それとマウントアダプターで色々なレンズを使えるところですね。

投稿: よもかめ亭主 | 2024年5月18日 (土) 06時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちゃんとした温湿度計を買った。 | トップページ | 失言社長さん。(笑) »