« 立ち飲み百景85 ワシ死んでへんぞ。 | トップページ | ライカで撮れば写真の神様が降りてくるわけでは… »

2024年3月30日 (土)

フィルムカメラの、シミュレーション。

フィルムが高くなりすぎて楽しめなくなったオジサンはフィルムを卒業。買えなくなったからやめましたじゃなく、あくまでも「卒業」と言っているところがいじましいですけどね。(笑)
今まで散々フィルムのお世話になりましたし、それなりの量を使ってきましたから、気持ちを切り替えてデジタルでもフィルムの時のような楽しみ方が出来ないか考えて撮り続けようかと。
思えばフロッピーディスやVHS&ベータのビデオテープ、8ミリ映画もそうですし、レコードだってLPとその前のSPレコードなど、今それを使おうとするとすごくお金がかかったり、使うための機械そのものを探すのに苦労するのってたくさんありますからね。
それを思うと今でもフィルムは作ってくれてますし、フィルムカメラは中古で選ぶことができますから、まだまだお金で解決できる世界。富豪、成金、セレブ、独身貴族の方がじゃんじゃんフィルムで撮ってくれれば裾野も広がるかもしれませんな。オジサンも庭から温泉が出たらフィルムに戻りますよ。(笑)
で、今やデジタルが唯一写真を楽しむ手段になってしまったオジサンは、フジフィルムさんのカメラに搭載されてるフィルムシミュレーションでフィルムテイストな画質を楽しんでいます。最初使った時デジタルでもまるでフィルムのような写りに感動しましたからね。これが使いたくてフジのカメラを買う人もいるぐらいですから、デジタルカメラにおけるフジフィルムさんのアイデンティティと言っていいかと。

_t310886_blog

で、どうせならもう少し工夫してフィルムのみならずフィルムカメラの感じをシミュレーションできないかと思ったわけで。まずSDカードを36枚分の容量だけ残して、あとは黒い紙を連射して容量を使い切り、フィルムみたいに36枚しか撮れないようにするってのを思いつきましたけどね、手間、無駄、つまらないので却下。(笑)
次に背面液晶モニターを撮った後に見ない。これはオジサンいつもしています。フィルム時代は撮ってすぐ確認なんてできませんでしたからね。ホントは液晶モニターを裏返してフタにしてしまいたいのですけど、できないので撮影画像確認設定でOFFにして表示させないようにしています。
それから、これはフィルムカメラというよりオールドカメラの作法をシミュレーションすることになってしまいますけど、オートフォーカスはOFFにしてわざとマニュアルピント合わせ。露出もマニュアルで決めるのはいかがでしょうか。
オジサンはフイルム時代、いつも露出計を使ってマニュアル撮影してたのでそれが身についてしまっているのですな。なのでそんな撮り方をオススメしてみたいなと思ったわけで。
最初は失敗だらけだと思いますけど写真を撮る楽しさは一番味わえるかと、ピントも露出も全部自分で決めるってこんなに楽しいのかって逆に新鮮だと思いますよ。カメラの性能が撮ってくれたのじゃなくて自分で考えて撮った写真ですからイイ写真が撮れた感もひとしおかと。(笑)

| |

« 立ち飲み百景85 ワシ死んでへんぞ。 | トップページ | ライカで撮れば写真の神様が降りてくるわけでは… »

写真とカメラ、あれこれ」カテゴリの記事

富士フィルム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 立ち飲み百景85 ワシ死んでへんぞ。 | トップページ | ライカで撮れば写真の神様が降りてくるわけでは… »