本の断捨離完了と、電子書籍化のジレンマ。(笑)
年始めからモタモタやっていた、本と紙物の断捨離が完了しました。この件で古本の現状などを調べて色々分かりましたし、それで何本か記事も書けました。さらにきれいサッパリ片付いたので結果としては良かったかと。(笑)
とにかく古本屋に持って行くのをやめた途端、断捨離が速い速い。躊躇しないって何でこんなに片付くのでしょうね。
とにかく出てきた本を片っ端から見て、まだ必要かもって本と、もういらないなって本に分けて、要らない本は資源ごみの日が来るたびに出しました。回収トラックに放り込まれて去っていく本に心の中でサヨナラ言いましたよ。(笑)まだ必要かもって本も、ネットで調べてデジタル化されているものは処分。
で、たまたま手持ちのある本を調べていたときに知ったのですけど「国立国会図書館デジタルコレクション」というのがあるのですね。その中の「ログイン無しで閲覧可能な本」にその本があったらしく、検索でヒットしてPDFが出現したのですな。
電子書籍ですからパソコンのデカイ画面で内容が見られて、老眼のオジサンはコッチの方が良いわって思いました。(笑)さらに「国立国会図書館個人向けデジタル化資料送信サービス」ってのがあるのも分かりましたよ。
このライブラリにある本は登録すれば見られるので所有の必要無し、なので内容が必要なオジサンには本という形にしがみつく必要がさらに無くなったわけで、断捨離がブースター付けて加速しましたな。(笑)
で、どうしても残しておきたい本は、すべてドキュメントスキャナを使って電子書籍化しました。だけどスキャンするのに本を完全分解、バラバラの紙の束にする必要があります。なのでもう本では無くなるのですけど、それをしなくてもいい非接触型ドキュメントスキャナは持ってませんからバラすしかないわけで。
つまり本の形のままなら売れますが、手元から無くなるのでもう読めない。デジタル化すれば読めるけど、バラバラにしたので本としての価値は無くなるというジレンマ。
だけど売りに行っても二束三文な、今時の本の値打ちを知って吹っ切れましたな。本をバラすのもずいぶん慣れましたしね。以前は立派なハードカバーの本の表紙や綴じている部分にカッターを入れるのに抵抗がありましたけど、今は手際よくバラバラに出来ます。(笑)
本のままで置いておけるぐらい広いお屋敷に住んでるのならともかく、物理的にスペースが無くて段ボール箱に死蔵してたわけですから、電子書籍にしてしまった方が頻繁に見るようになりました、これとても重要なことだと思っています。
しかも検索で目当てのものや文言を探すのも一瞬、パソコンだと大きな画面で見られますし、ipadにも何百冊も入れられて、いつも持ち歩けるってスゴくないですか。(笑)
| 固定リンク | 0
「 よもやま話」カテゴリの記事
- 今更のスマホデビュー。(笑)(2024.09.08)
- アゲハ蝶、育て中。(笑)(2024.09.05)
コメント