« 最近、聴こえない音があるのよ。 | トップページ | プラスチックマウントってご存知? »

2023年3月16日 (木)

それって副業って言えるの?(笑)

いつもの巡回コースにしている「デジカメWatch」ってサイトの3月8日のニュースに「女性副業クリエイターの3割がSNS経由で仕事を受注…アドビの実態調査より」という記事が掲載されてました。
2月13日~2月15日に実施した、クリエイティブ活動で収入を得ている全国20歳~49歳の男女800名の実態調査の結果だそうで、クリエイティブ活動ってのは、カメラマンやフォトグラファー、ライターやコンテンツデザイナーなど、いわゆるちょっとイケてる横文字系のオシゴトみたいですな。(笑)
で、「クリエイティブを仕事にする良さ」については、約7割が「年齢を問わず活動できる」ことと回答だそうで、これはスゴク分かりますな。創造や創作などで何かを生み出すことに、年齢や性別なんて全く関係ありませんからね。
ただそれで目指すところがちょっと気になって、女性の23.5%が「好きなものを作り続けたい」、男性の19%が「多くの収益を得たい」だって。オジサンには何だか自分に都合のいいことばかり言ってるようにしか見えなかったわけで。(笑)
記事では女性クリエイターのほうが「好き」を仕事のモチベーションとしている傾向がみられたってまとめてましたけどね、裏返せば好きなことしかやりたくないし、それで儲けたいしってワガママ感が。
副業とはいえ、お代を頂戴するお仕事ですからねぇ。昭和の教育しか受けていないオジサンの思う「仕事&働き方」はすでにルールの違う前世紀の遺物なのでしょうか、何だか調査結果各所に違和感を感じましたな。(笑)
で、クリエイティブな副業で得られる収入ですけどね、女性の年収で最も多いのが「10万円以下」で36%だって。年収10万円以下!月に1万円も稼げないなんて。(笑)
仮に10万円として月に8,333円、1日だと277円。それって副業って言えるの?ぶっちゃけ言わしてもらいますけど、ゆる〜い小遣い稼ぎにすらなってませんやん。(笑)

L18805_blog

副業所得や収入って雑所得として、20万円を超えると確定申告しなくちゃいけませんけど、それすら届かない金額って、わざと申告しなくて済む金額内に抑えて副業活動しているのでしょうか。それとも必死に頑張ったのに届かなかったのでしょうか。
わざと20万円超えないようにしてるのなら、超えそうになったら仕事断るってこと?お仕事依頼してくださる方に失礼ではないでしょうかね。
頑張っても届かなかった方は元々副業に向いてないのでは。やり方が間違ってるのか、安い仕事ばかり引き受けてるのかその辺りは分かりませんけど、もう副業じゃなくて「こんなコトやってる私が好きって」自己満足の世界でしかないような。(笑)
仕事の依頼はSNS経由がダントツだそうで、それが今どき感なのだと思います。
自分らしい働き方を副業にというのは分かるのですけどね、オジサンはやっぱり違和感を感じますなぁ。自分の都合やワガママ優先な「自分ルール」はあっても「自分らしい」はどこにも無いような気がしましたな。(笑)

| |

« 最近、聴こえない音があるのよ。 | トップページ | プラスチックマウントってご存知? »

よもやま話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 最近、聴こえない音があるのよ。 | トップページ | プラスチックマウントってご存知? »