« 2022年の写真ライフを振り返る。 | トップページ | 今年の抱負は…って写真撮りますけどね。(笑) »

2023年1月 1日 (日)

あけましておめでとうございます。

L52420_blog

つい昨日良いお年をって言って、一晩寝たらもうあけましておめでとうって、何だか不思議な感覚ですな。
ま、こんなのを毎年やってきたわけですけど、やっぱりお正月ってイイですからねこの雰囲気は好きですよ、1月1日なだけでいつもの朝なだけなのですけどね、家内は普段どおりパートに出かけちゃってますし。(笑)
というわけで
皆様改めまして、あけましておめでとうございます、2023年最初のよもやまカメラ、本年もよろしくお願い申し上げます。
で、
今年は初詣に行けそうかなって思っていますけど、コロナは怖いし、人混み嫌いだし、無印良品の2023福缶の抽選も外れちゃったので、出かけるきっかけを失って家でグダグダしています、なので只今カメラとレンズの手入れ中。
カメラを撫で回していると、出かけようかなって気持ちになりますから不思議ですな。やっぱりオジサンにはカメラが一番のセラピーだわ。(笑)
で、新年早々防湿庫の中身を全部引っ張り出して整理整頓、レイアウト変更をやりつつ、レンズ磨いたりフィルムカメラの動作チェックをしていますけど、なんでこんなにレンズがあるのってぐらいイッパイで自分でも驚いていますよ、だけど美しい景色ですな。(笑)
今年はこのレンズをまんべんなく使ってやりたいと思っています、やはりレンズは楽しいですからね。ジャンクフィルムカメラから取り出したレンズも、いくつか改造待ちで置いたまま手を付けてませんしなんとかしませんと。(笑)
他にも何だかいっぱい出てきましたな。使ってやれてないフィルムカメラもまだこんなに持ってたなんて。フィルムがどんどんお高くなってからは、動態保存状態で出番の無いカメラたち、いつでも持ち出せるようにスタンバイしているのですけど、なかなか使ってやれません。
ちょっとコレ断捨離の必要もありそうかなと、とはいえ中古カメラ屋さんに売りに行っても二束三文のひどい引取価格なので持って行きたくありませんし、興味があって使ってくれる方が居ればねぇ、フィルムカメラ好きの可愛らしいカメラ女子とかさぁ。(笑)
こういう場合フリマサイトに出品するのが今どきなのでしょうけど、やったことありませんし分かりませんよ。なので結局元通りに戻してしまいました、防湿庫から出してただ散らかしただけだったという結末。新年早々ただのヒマ人でしたな。(笑)オジサンらしい正月かと。
で、掲載写真は三宮にある生田神社の巨大絵馬、毎年暮れに次の年の絵馬が奉納されるのですな。いつもなら今まで撮った中から、その年の干支にまつわる写真を探してきて使うのですけど、今年はこの巨大絵馬にしました。何だかリアルで絵馬にありそうなタッチの絵じゃないのが面白いのじゃないかと。
卯年とはいえ跳んだり跳ねたりはせず街を徘徊して撮りたいと思っているオジサン、跳んだり跳ねたりしたら手ブレしますからね。ま、こんな2023年の始まりです。(笑)

| |

« 2022年の写真ライフを振り返る。 | トップページ | 今年の抱負は…って写真撮りますけどね。(笑) »

よもやま話」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます!
今年もブログ楽しみにしております

2月に神戸方面に行く予定なので
またうっかり一献できたら!

本年もよろしくお願いします!

投稿: ネコスタ | 2023年1月 5日 (木) 09時57分

ネコスタ様、あけましておめでとうございます。
2月といえば美味しい日本酒が…(笑)
お待ちしております。

本年もよろしくお願いいたします。

投稿: よもかめ亭主 | 2023年1月 5日 (木) 10時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年の写真ライフを振り返る。 | トップページ | 今年の抱負は…って写真撮りますけどね。(笑) »