« 家内のカメラ選び、思わぬどんでん返し。(笑) | トップページ | 時の過ぎゆくままに。(笑) »

2022年3月29日 (火)

3回目のワクチン接種、副反応を観察してみた。(笑)

_dsf0129_blog

神戸市のコロナワクチン接種のお知らせが、入院中に届いていたのですけど、当然ながら行けなかったので、つい先ごろ予約をして接種してきました。1、2回目に比べると予約は空いてる感じでしたな。大規模接種会場によっては接種券があれば予約なしでもOKだったりしましたからね、余裕があるのかも。
今回もハーバーランドの大規模接種会場に行きましたけど、杖歩行なのでスタッフの方がやたらと気を使ってくれてすごくありがたかったですな。だけどそんなに歩けなさそうに見えたのでしょうかね。(笑)それなりに人は多かったですけどスムーズに終わって3回目接種完了。
1、2回目ファイザー、3回目モデルナの一番副反応がきついヤツだとネットやニュースで言われてる組み合わせでしたよ。一応ネットで色々調べたところ、接種後30時間ぐらいが一番しんどくなるそう、なので今から副反応ウォッチングします。(笑)
そもそも人の体って、外部から異物が入ってきたときにそれを排除する働きがあるわけですけど、それが分解して排出だったり、免疫を作って防御だったり色々あるわけで。
ワクチンってのはその免疫を作る働きを利用して抵抗力を作ると理解しているので副反応はあるのが普通じゃないかと。抗体のためのややこしいモノ(ウイルスのタンパク質をつくる元になる遺伝情報の一部)を注射しているわけですからね。
オジサンが大好きなお酒もアルコールという物質で、人体には異物です。飲めば明るく楽しく酔っ払い、度を越すと二日酔いなどの副反応が古来より知られてますな。勤めていた頃は毎日仕事帰りに、行きつけの立飲み酒場で副反応。時々バチが当たってました。(笑)
で、只今接種から4時間、何ともありませんな、至って普通ですよ。1、2回めも副反応が全然出なかったので、今のところこんなものかなって感じですな。当日の風呂はOKですけどお酒は飲めないみたいなので我慢中。
いつものストレッチをやると注射した腕が少し痛いですな、持ち上げたり回したりした瞬間だけ少し突っ張るように痛い、だけど熱は36,5度の平熱、これが8時間目です。
結局調子悪くなったのは翌日でした。27時間目ぐらいから腕や肩の関節が少し痛くなってきて寒気が、熱を測ると37,2度の微熱がありました。でも食欲はいつもどおり、飲めないのでモリモリご飯食べましたな。で、ちょうど32時間の寝る前にはもう普通に戻ってました、関節痛も微熱も無し、翌朝は何とも無くいつもの朝でした。
若い方に比べて高齢者の方が副反応が軽いなんてのも出てましたけど、その通りになって何だか肩すかしな副反応ウォッチングでしたよ。これで免疫力割増になるのですから、接種した方がいいでしょうなって思いました。

| |

« 家内のカメラ選び、思わぬどんでん返し。(笑) | トップページ | 時の過ぎゆくままに。(笑) »

よもやま話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 家内のカメラ選び、思わぬどんでん返し。(笑) | トップページ | 時の過ぎゆくままに。(笑) »