通り過ぎていったカメラ、キヤノンⅡ D。
忘れてしまう前に、記事に書いておきたいカメラって幾つかあります。持っていたけどほとんど使わなかったり、使えなかったりして記憶の薄いカメラ。特にクラシックカメラなんて興味が無かった若い頃に、理由あって手にしたカメラは、カメラそのものがすでに手元に無いというか、どこかに売りに行ったのか、どう処分したのかさえ記憶に無かったりしますな。
キヤノンII D(2D)というカメラがそうでした。国産メーカー各社がライカに追いつこうと、真似たりコピーしていた時代のバルナック型ライカそっくりのカメラ。キヤノンのホームページにある「キャノンカメラミュージアム」によると1952年発売、高級機IV Sb(4Sb)に対して、II D(2D)は廉価版の普及機という位置付けだったようです。
なぜこのカメラを持っていたかと言うと、当時入り浸っていた写真屋さんに、年配のお客さんが下取りに持ち込んだ大量の機材の中にあったもの。よく使われてたようでしたけど、その後の保管が悪かったのか、ひどい状態。
お金をかけて修理して店頭に並べたところで、カメラと言えば一眼レフの時代に、ライカコピーのレンジファインダーカメラ、しかも普及機なんて売れるはずもなく、行き場を失っていたのを譲り受けたわけで。確かSerenar(セレナー)85mm F1.9という純正レンズと、コムラー 50mm F3.5というレンズもセットで貰いましたな、どちらもカビてましたけどね。(笑)
譲り受けたことがきっかけで、クラシックカメラへの興味がふつふつと湧いてきたかと言うと、当時そんな気持ちは全くありませんでした。飾っとくのにいいなぐらいの気持ちで、誰も引き取らなかったから、廃棄処分にするのなら頂戴って感じ。スローシャッターは動かない、ファインダーは曇ってる、あちこちメッキが剥げて傷だらけ。
だけど当時の撮影記録を見てみると、一応ネガフィルムを入れて撮ってみたようですな。撮ったフィルムが見当たらないのですけど、記録を見てシャッター幕の不調で光が入って、まともに写ってなかったのを思い出しましたよ。
鉄チャンだった写真仲間たちと、モデルをお願いしたガールフレンドと一緒に、ローカル鉄道の無人駅にポートレイト撮影に行った時に、撮影小物で持って行ってました。モデルさんに提げてもらったり、手に持ってもらうのに使ったようで。こういう記録は付けておくものですな。(笑)
結局カメラはそのままお蔵入りというか飾ってました。その後どうしたかは全然思い出せないのですけど、きっと引っ越しの際に処分したのだと思います。もしまともに動くカメラだったらどうだったか、多分タダではくれなかったでしょうな。(笑)
| 固定リンク | 0
「 35ミリカメラ」カテゴリの記事
- 大人の科学最新号は、35mmフィルムカメラですと。(2024.11.14)
- ペンタックス、ペンタックス、フィルムだよ。(2022.12.24)
- 通り過ぎていったカメラ、キヤノンⅡ D。(2022.02.12)
- ビンテージじゃなくて、ヘリテージカメラ。(2021.03.14)
- フィルムカメラの新しい始まり?(2021.03.04)
「 キヤノン」カテゴリの記事
- XF10とIXY DIGITAL L3で街を徘徊。(2024.06.04)
- コンデジを1対2トレード。(笑)(2024.05.25)
- 5台のコンデジに思ったこと、まとめ。(2024.05.19)
- 分解清掃無事?終了(汗)キヤノン IXY 90F(2024.05.12)
- 納得いかないモヤモヤ感、キャノン IXY 90F(2024.05.07)
コメント
よもカメさんこんにちは、たまにはコメントします(毎回漏らさず拝見してます)。
今はもう手放してしまいましたが私もキヤノンのこの手のカメラ時期はずれますが2機種持ってました、確かⅡS改とⅣSb改。小さいファインダーは倍率を上げてピント合わせ用とし、別に単独ファインダーを載っけて使ってました。同じデザインで機種がいっぱいあるので把握できてる人は少ないのではと思ってしまいます。
8日付けの車の記事、私も全く同感です。昔は各社個性がありましたね。魅力的な車はいっぱいありましたが、強いていちばんを挙げるなら私は「日野 コンテッサクーペ」ですね。
コロナ禍ではありますが来週銀座の某デパートで中古カメラ市が開催されるようです。このご時勢敢えて人混みの中へ行くのは止めておいた方がいいに決まってますが、中古カメラ店巡りが好きな私としては大いに迷うところです。
だから何!?というような駄文を長々とすみません、これにて失礼いたします。
投稿: 超低空飛行 | 2022年2月12日 (土) 09時05分
超低空飛行様、こんにちは。
マスコミ各社、毎日の感染者数の更新を、それ見たことかの様に報道しておりますが、この感染力に対して重症、死亡率を見ると、もはや感染者数ばかりが報道すべき中心にあるように思えません、だけどどこも同じような報道しかしないのはなぜでしょうね。(笑)で、こんな状況でも松屋銀座店が中古カメラ市をやりますよと言うのなら、受けて立つのがカメラウイルス感染者の務めかと。でもやっぱり迷いますね。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2022年2月12日 (土) 13時25分