« 撮影用ライトボックスを格安自作だ。4 | トップページ | 餃子は密も濃厚接触も無い、無人直売所でなのか。 »

2021年10月10日 (日)

コロナじゃなくて、コロコロに。(笑)

_s107362_blog

10月1日の金曜日、あの長かった緊急事態宣言がやっとこさ解除された日ですよ。週末ということもあって、さすがに繁華街は、どこもかしこも人が多かったですな、皆さん弾けるように酒場で祝杯な姿を、あちこちで見かけました。ってなんでそんな様子をアンタが知ってるのって、オジサンもその大勢の中のひとりでしたのでね。
もうね、我慢の限界でしたよ。ほぼ2ヶ月ですからね、お酒の飲み方を忘れないように、毎日自宅で自主トレと、スムーズな酒場復帰に向けた予行演習ばかりじゃ持ちませんな。稽古ばかりで舞台に立てない俳優さんの気持ちってこんなだと思いますねって、オッサンやったことあんのんかいって、ツッコまれそうですけどね。ま、そのぐらい首を長〜く、キリンを通り越して首長竜みたいになって耐えてたわけで。(笑)
で、行きつけの酒場にさっそく顔を出してきました。一番乗りを決めてやるぜって開店10分前にフライング、ガラッと扉を開けたらすでに先客が1名いたという、オジサンより我慢できなかった人がいるのを知りました。(笑)
その後次々と常連さん登場、入ってきて開口一番は全員同じ「長かったわ〜」。それに続く言葉がその人らしさだったりします。「長すぎて店の場所忘れてもうたわ。」「ちゃんと開いてるか、角を曲がって提灯見えるまで不安やったで。」「宣言解除はホンマか直前にニュース確かめてから出てった。」などなど。
コロナは怖いですけど、夜の街にネオンが灯っているのは嬉しいもので「あの角の、いっつも客が入ってへん店な、さすがに今日はいっぱい客おったで、売上より、協力金のほうが多いんちゃうんけ。」なんて報告がてら祝杯。
皆さん次々お代わり、飲むピッチが早かったのは、次いつ第6波や第7波が来て、また緊急事態宣言になるかもしれないという不安からでしょうか、楽しめるうちにとことんガンガン楽しんでおこうという危機感からだったかもしれませんな。(笑)
で、生活様式の変化でしょうね、おデブ増殖してました。テレワークさせられてる方は、動かず机の前に座りっぱなしでお菓子を食べたり、なんか食っちゃう。
出勤している方も仕事後はまっすぐ帰宅、家飲みだと帰りの心配をしなくていいので、いつもより飲んじゃう、休日は外に出られず家でゴロゴロ。
「飼育されとる動物と変わらんで。」って言ってましたな。
「コロナやのうて太ってコロコロ、カラダ動かさんと、口動かして食うて飲んでばっかりやから、ウエスト周りが緊急事態宣言ってホンマ笑えんのう。」
「それって永久解除無しですやん。」
ただでさえ狭い立飲みスペースが、いつもより狭く感じられたのも、コロナ禍肥満の景色だからなのかもしれませんな。(笑)

| |

« 撮影用ライトボックスを格安自作だ。4 | トップページ | 餃子は密も濃厚接触も無い、無人直売所でなのか。 »

酒飲み心得帖」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 撮影用ライトボックスを格安自作だ。4 | トップページ | 餃子は密も濃厚接触も無い、無人直売所でなのか。 »