« 次は唐揚げみたいですな。(笑) | トップページ | 世代のズレを感じつつ、噛み合わない感を楽しむ。(笑) »

2021年6月24日 (木)

できればいつも、人生最高の「食事」にしたい。(笑)

美味しさの記憶って、それを食べた時の状況や自分自身の状態によって変わるものだと思いますね。屋外でバーベキューなんてそう、お家でホットプレートで焼く鉄板焼きと食べてるものは大して違わないのに、自然の中で火をおこして焼くと数倍美味しく感じます。
開放感が全然違いますし、わざわざ炭やら道具も持って来て火をおこし、それを見ながら焼くわけですから、料理の味わい以外の部分がすでに最高の調味料になってるわけで。こういう場所ですとスーパーの特売で買って来たお肉だって、最高級の神戸ビーフに負けない味わいになると思いますね、ってそこまでは行きませんか、そうですか。(笑)
子供の頃の記憶ですけど、病気で学校を休んだときに母親が作ってくれたお粥、梅干しがひとつ乗っかってるだけなのに、あれは美味しかったなぁ。食べたらすぐ治りそうな気がしましたからね、あれは母親の愛情って調味料がしっかり効いていたからだと思います、後で飲まされる薬は苦くて嫌でしたけど。(笑)
食事の美味しさって、最高の食材を最高の料理人が最高の料理に仕上げてくれたからといって、最高にはならないってところが面白いところかと。山登りが趣味の友人曰く、山の上で食べるインスタントラーメンより美味いものは、この世に無いって言ってましたな。オジサンは山登りはしませんけど、そのシーンを想像すると確かにそうかもって思いましたよ。
山の上まで料理人を連れて、高級食材も道具も持っていって最高の料理を作ってもらったとしても、それは違うのだと思います。普段台所ですすってるインスタントラーメンを、わざわざ山の上で作って食べるところに、美学という美味しさがあるのでしょうなぁ。(笑)
そう思うと最高の食事って、いかに美味しいって状況を作り出せるかなのかと。スーパーで買ってきたパック食品も、そのまま食べるんじゃなくて、お皿や小鉢に盛り付け直すだけで、美味しそうに見えますからね。
缶ビールもそのまま飲むよりグラスに注いだほうが断然美味しい。最近缶ビールのCMでグラスに注いで飲んでるのが増えましたけど、あれはいい事だと思います、酒飲みってそういうところがウルサイですから、以前は「缶のまま飲むな」ってテレビに向かってツッコミ入れてましたよ。(笑)

_s105782_blog

入院してたとき、病院の食事が味気なくて、夢枕に出てきたのが行きつけの居酒屋や中華料理屋の料理。この場合、一度だけ行った事あるなんて、お高いお店って出てこないですな、ふだん寄り道する、いつものお店のいつもの味が思い浮かぶという。額に汗して焼き鳥焼いてる大将が出てきましたからね。(笑)
見舞いの差し入れで、お店の料理を持ってきてくれたのは嬉しかったなぁ、その場で開けて貪り食いましたよ、餃子ってこんなに美味いのかって涙目、おかげでこんな所からさっさと退院して、絶対食いに行ってやるって頑張れました。(笑)
食べて美味いって思うだけじゃなくて、またコレが食べたいって思えたり、そのために頑張れたりする食事も人生最高なのかなってその時思いましたよ。

| |

« 次は唐揚げみたいですな。(笑) | トップページ | 世代のズレを感じつつ、噛み合わない感を楽しむ。(笑) »

食べる、飲む」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 次は唐揚げみたいですな。(笑) | トップページ | 世代のズレを感じつつ、噛み合わない感を楽しむ。(笑) »