« UpNote、進化して良くなり中。(笑) | トップページ | クラシックネガはハマる人多いやろな。(笑) »

2021年5月22日 (土)

気がつけば、45年のシャシカツ(写真活動)。(笑)

この歳になりますと、物事って細く長く続ける事で、見えて来るものがあるなって思います。続けようなんて最初は思ってなかったのに、気が付けばそれなりの物量や時間が経っているという。
写真とのお付き合いもそうでした。最初に手にした一眼レフ「キヤノンAE-1」で写真を撮り始めたとき、こんなに長く写真とまみれるなんて思ってなかったですからね。ところがどっこい、気が付けば45年だって。(笑)いろんな事に手を出しましたけどね、一番肌が合ったのでしょうなぁ、結局写真だけが残りましたよ。
何でかなって振り返ってみると、写真ってカメラという道具がないと撮れません。純粋に写真を追求したい、写真で思うところを表現したいだけなら、必要最小限のカメラだけで済むと思うのですけどね、追求や表現が最初からぬるま湯に浸かってるオジサンには、このカメラで撮ったらどうかなとか、このレンズが思いを叶えてくれるかもって、道具に依存してしまうわけで。写真好きの世界には、依存したくなる道具が星の数ほどありますからねぇ。(笑)
安月給のビンボー若造の頃は、カメラ1台、レンズ1本でオレの世界は全部撮ってやるって意気込めたのですけどねぇ。あれはビンボー人の負け惜しみだったというのに気がつくのに時間はかかりませんでしたな。
まともな給料をもらえるようになってからは、加速度つけて機材が増えて行きましたからね。おまけにクラシックカメラにまで依存範囲が拡大、一生かかっても使いきれない量が部屋中に溢れかえってましたな。しかも、たくさん持ってても使うのは一握りって事に気が付かなかったというか、気付きたくなかったというか。(笑)
ま、好きなモノを好きなように撮ってきましたけど、まだまだ撮り足りないですよ。飽きる事なんて無いですし、カメラを撫で回してるだけでテンション上がってワクワクしますからね。
そうそう、最近ちょくちょく見ているnoteとかいうブログみたいなので、ある30代女性写真家の、体力の衰えや生活変化で、自分に残された時間がわずかだと実感したって書いてたのに吹き出してしまいました。今時のテイストな写真にポエムチックな文章でしたけどね、そんな若い身空で何を思いつめて写真撮ってるのかなって思いましたな。
不思議なもので、写真ってたくさん撮ると、見えてくるものがあります。露出の勘などの技術的な事は、たくさん撮る事で訓練になりますけど、そうじゃない部分、自分が何を面白がってるかが、撮った写真をズラリ並べて見てみると見えてくるのですな。
オジサンは街のあれこれを面白がって撮っています、最初からそう決めて撮ってたわけじゃないですよ、撮ったものの中にそういう写真が多いのに気が付いたわけで。以来ずっと街の写真がメイン。
撮ってて一番楽しいってのが分かって、ずっと続いてますよ。街は日々変化してますのでね、まだまだ撮りますよ。あと5年でちょうど半世紀ですか、きっとアッという間だと思いますな。(笑)

_t310958_blog

| |

« UpNote、進化して良くなり中。(笑) | トップページ | クラシックネガはハマる人多いやろな。(笑) »

写真とカメラ、あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« UpNote、進化して良くなり中。(笑) | トップページ | クラシックネガはハマる人多いやろな。(笑) »