« UpNoteはこんなアプリ。(後編) | トップページ | 色々アプリを使うのが楽しくなってきた。(笑) »

2021年1月26日 (火)

立ち飲み百景54 出入り禁止が似合う人。

_t306007_blog_20201230175601

酒飲みって人種は、酒場での話題が盛り上がってしまうと、ついつい調子に乗って飲みすぎて、結果お店や周りに迷惑をかけてしまいます。何度も失敗をして、十分わかっているにも関わらず、やらかしてしまうのですな。
普段は乱れることもなく飲んでいる方が、たまに失敗しちゃうってのは、まだ許せる範囲、本人も分かっていて、次来たときには「スンマセン、こないだは飲みすぎてしもうて。」って小さくなって反省のお酒を飲んでます。
「こないだは、エライはしゃいではりましたなぁ」って常連やお店の大将に言われても、ただただ頭を垂れるしかないという。(笑)
人生いろいろありますのでね、時々弾けちゃう事もありますよ。ま、そんなのは皆さん、とやかく言いませんな。明日は我が身、自分がやらかしてしまうかもしれませんからね。
ところがどっこい、来るたびに周りに迷惑かけちゃう、お酒の飲み方を知らない人がいます。いわゆるお酒に飲まれちゃうタイプの方。強くないのに、短時間でグイグイ飲んじゃってへべれけ。
「もうこの辺でやめときなはれ。」って周りが止めようが、お店の人に注意されようが、本人はすでに出来上がっていて、クルクルパーになっているので、聞く耳を持ちませんな。
こういう方は大抵、次の日にやらかしたことを覚えていませんからね、なので次回も同じ失敗をやらかすのですな。仏の顔も三度まで、何度もこれじゃお店もたまったもんじゃないですからね。で、最終的に永久レッドカードで出入り禁止、もうお店の敷居をまたぐことはできません。
お店だけでなく、常連客からも迷惑がられてしまっては終わりですからね。ほとぼりが冷めただろうってやってきても、お店の入口を開けた途端に、大将から「アンタに出すお酒はありまへんで。」ってはっきり断られてますな。飲ませてくれる他のお店を探して、ここには来ないでねって事。
お酒は楽しく飲むのが基本ですけどね、どれくらい飲んだらどうなるかが分かってない人たちは、見てるとペース配分をまるで考えてませんな。
長丁場のフルマラソンで、スタートから猛スピードで走るのと同じ、無謀ですよ。酔っ払ってくると、水飲んでるみたいにぐいぐい飲んで「もう一杯」。
で、こういう方の酔っ払い方って、2パターンありますな、絡んだり暴言吐きまくって叩き出されるタイプと、お店や他のお客さんを褒めまくりながら、いつまでも帰らずにたらたら居座って、最後叩き出されるタイプ。どっちにしても叩き出されることに変わりはないのですけどね。(笑)

| |

« UpNoteはこんなアプリ。(後編) | トップページ | 色々アプリを使うのが楽しくなってきた。(笑) »

立ち飲み百景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« UpNoteはこんなアプリ。(後編) | トップページ | 色々アプリを使うのが楽しくなってきた。(笑) »