暑さには弱いけど。
今年の7月は一度も台風が来ませんでしたな。8月に入った途端に発生してましたけど、地球温暖化の影響なのでしょうか、気候や季節感がじわじわ、おかしな具合になっているのを感じますな。春と秋が一瞬で通り過ぎて、夏と冬が長いような気がします。
とは言え、おかしくなっているプラス、やっぱり夏は暑いわけで、梅雨が開けた後の毎日の暑さには閉口しますな。暑さに弱いオジサンは、毎年この季節になると、暑さに文句垂れてる記事を書いてしまいます。
書いたところでどうにもならないのは分かってますけどね、ついつい書いてしまうのですな、クーラーの効いた喫茶店で涼みながら。(笑)
コロナウイルスの影響で、座席は間引いてますし、換気もしているので、クーラーはガンガン効いてるってわけじゃないのですけど、かえってその方がオジサンにはありがたいわけで。あまりクーラーが好きじゃないと言いますか、長く居るとしんどくなるので、ゆる〜い効き具合の方がありがたかったりします。
なので、お家でもほとんどクーラーつけてませんな。つけても除湿、普段は扇風機ばかり回してます。木造家屋で古いクーラーって、音ばかりデカくて全然効かないのもありますけどね。うるさすぎて近所迷惑になりそうな室外機なので、まるで空港の近くに住んでるみたいな感じとでも言いましょうか。(笑)
暑すぎると出歩くのも億劫になりますな。日差しガンガンなんて見ただけでめまいがしますよ。コロナウイルスの影響で、外出自粛してねって世の中ですから、余計出かける気になりませんしね。ホントは外で撮りたい写真は、いっぱいあるのですけどねぇ。(笑)
新旧レンズ対決なんて、5月17日に記事を書いてから心の中に自粛させたまま、全然実行に移してませんよ。普段の写真すら、大して撮ってないのですから当然と言えば当然なのですけどね。
お家で、冷たいものでも飲みながら、テーブルフォトを楽しんでる方がいいなぁって、それもだんだんネタ切れ、暑さで何も思いつきませんし、撮るものがなくなってきましたな。
100均ショップにネタになりそうなもの探しに行くのも、日差しを見ると出掛けたくないですし。(笑)
嗚呼もうグダグダ、夏が早く去ってくれるのを祈るしかありませんな、オジサンは毎年、力尽きる季節になってきてます。しかも歳と共に逆らう力も回復力もどんどん劣化中という。オジサンの体力がなくなるのが先か、夏の終わりが先か、笑えなくなってきましたよ。(笑)
| 固定リンク | 0
コメント