チェキが無かったのでEOS Rを買った話。(笑)
タイトル見てすぐピンときた方は、ネタバレしてるのでもう読まなくていいです。(笑)
オジサンはファッションには疎いといいますか、大して興味が無いのですな。若い頃はそれなりにカッコつけてましたけど、中年過ぎて頭髪が薄くなってからは興味も同じく薄れていきました。はげててもショーン・コネリーみたいに渋かったらイイですけどね、全くそのカケラも無い。(笑)
そんなオジサンですから年がら年中同じ様な格好、冬場はネルシャツにコール天のズボン。コール天って言っちゃ笑われますな、コーデュロイでした。
夏場はTシャツにGパン。ってこれもジーンズって言わないといけないですか、えっデニムって言うの、ややこしいですなぁ。
で、Tシャツ、持ってるのはすでにかなりくたびれてきているので、買っとかなきゃなって思ってたら、行きつけの立ち飲みの大将が、カップヌードルのポケットの付いたTシャツを着てたので聞いたところ、ユニクロで企業や人気キャラクター、アーチストなどとコラボしたTシャツを毎年出しているそう。
ユニクロ行かないから全然知りませんでしたよ、ホントそっち方面は全然疎いですなぁ。(笑)さっそくネットで検索したところ、いろいろコラボしているのね、S&B食品やトンボ鉛筆、パナソニックのエボルタやらいっぱい出てきましたよ。
その中に富士フィルムさんのチェキのTシャツがありました。チェキのプリントした写真が胸のところにあしらってあって、背中にはチェキ本体のイラストが並んでいるデザイン。富士フィルムファンとしては持っとかないとって事でユニクロへGO。いろいろ面白いのがあって楽しかったですよ。1枚990円ですからね、何枚か買っておこうかと。
ところがチェキのが無いのですな、お店のスタッフに聞いたところ、レディースだけだって。う〜んTシャツですからね、男女関係なく着られると思います。
レディースでも大きめサイズならオジサンでも大丈夫だと思うのですけどね、女物の服を着ていると言う、イケナイ気持ちと言いますか、ココロの引っ掛かりが、昭和なオジサンにはチョット無理かも。(笑)知ってる人には分かりますからね、「あのオッサン女物着て歩いてる」って。
ま、運が悪かったのか、良かったのか分かりませんけど、人気があって売り切れてました。なので他のを探していたらキヤノンさんのEOS Rデザインのを見っけ。
これは人気が無いのか、各サイズいっぱいありましたな。何だかフルサイズミラーレスカメラで苦戦している状況とシンクロしてしまいましたよ。(笑)って笑っちゃいけませんな。
デザインは胸のところにEOS Rのシルエットとロゴ、背中には各種設定画面と、なかなかカッコいい。というわけでチェキは無かったけど、EOS Rを買いました。オジサン初めてのキャノンミラーレス機はTシャツで。(笑)
| 固定リンク | 0
「 富士フィルム」カテゴリの記事
- オートホワイトバランスが迷う場面。(2023.11.26)
- フィルムスキャナを手本にデジタイズ。(2023.11.19)
- 廃墟にはクラシッククロームがよく似合う。(笑)(2023.10.22)
- フィルムカメラ気分をフジのカメラとあのレンズで。(2023.10.14)
- 誰が買うの?何を撮るの?(2023.09.14)
「 キヤノン」カテゴリの記事
- キヤノンT90とあの頃の思い出。(2023.05.07)
- センサーがプルプル動いてるのが不安。(2022.10.23)
- 500円のGRとEOS。(笑)(2022.07.05)
- 通り過ぎていったカメラ、キヤノンⅡ D。(2022.02.12)
- 広角レンズの思い出。(2021.07.11)
コメント