« マクロエクステンションチューブ MCEX-11で格安接写。 | トップページ | 神戸ビーフより「神戸ビーフン」!(笑) »

2020年6月 2日 (火)

映画のレンタルはアダプターとケーブル1本で。

_mg_8908_blog

コロナウイルスのおかげで不要不急の外出をしなくなって、お家の中でやる事で一番増えたのが、テレビを見る時間だそうですな。他を抜いてダントツ1位だそうで。料理や掃除、片付け、エクササイズなんてずっとやってられませんからね、テレビならずっと見てられます。(笑)
ところがそのテレビも、タレントさんは自宅からリモートで中継ばかり。見てて思ったのですけど、しゃべりの面白くないタレントさんは、リモートだとそれが余計目立つような気がするのはオジサンだけでしょうか。間合い、コメント、ボケにツッコミが下手くそすぎて直視できない人はコロナ収束後に仕事来なくなると思いますよ。(笑)
あちこちに出かけるのがメインの番組は、ロケができないので、今まで放送した中から編集し直して再放送が増えてます、って言うかそればっかりって感じになってますな。
我が家は元々、テレビをあまり見ないのですけど、唯一いつも見ていた大河ドラマと朝の連ドラは6月で休止、なので見るものが無くて、食事時はニュース番組か、撮り溜めたまま放置されていた録画を順番に消化するしかないという。そんな場合、以前は時々駅ナカのレンタル屋さんでDVDを借りたりしてたのですけど、改装リニューアルで撤退してからは借りれなくなっていたのですな。
ところが家内が「インターネットで映画見られるトコってどうなん?」って聞いて来たので、こんなのがあるってのを見せたのですけどね。今はいっぱいありますね、どこもやってる事はほぼ同じ、月額料金を支払えば、映画やドラマなどの動画配信が見放題というサービス。家内が見たい映画ってマイナーなのが多いので、ラインナップされているか調べてましたな。
ただここで問題が。基本的にこの手のサービスをテレビで見ようとすると、テレビがネットの動画配信サービスに対応してなければならないそうで、古いテレビなので、当然ながらそんなものはありません。Apple TVなどのストリーミングデバイスなるものを繋げると見られるそうなのですど、そこまでして見たいモノは無い、というところで家内とは意見が一致。(笑)
なので我が家ではパソコンかiPadで見るしか手がないという。実用を考えると手軽に持ち歩けるiPadが便利ですけど、さすがに画面が小さい。これをテレビ画面に映せればいいわけで、以前nasneの録画をテレビに映そうとしたところ、著作権だのの警告が出てお蔵入りになっていた、専用アダプターとHDMIケーブルを試しに繋いでみたところ、iTunes Storeの映画があっさり映りました。
アップル純正アダプターですから当然ですけどね。(笑)これで十分ですやんって事で解決、家内が探していた映画もラインナップされてましたし、必要な時だけコンビニでiTunesギフトカードを買って来てレンタルすればいいかと。
動画配信サービスの月額料金払って見放題って、バイキング料理で、思ったほど食べられなくて元が取れないのと同じ、そんなに見る時間も、見たいものもありませんからね。(笑)

| |

« マクロエクステンションチューブ MCEX-11で格安接写。 | トップページ | 神戸ビーフより「神戸ビーフン」!(笑) »

よもやま話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マクロエクステンションチューブ MCEX-11で格安接写。 | トップページ | 神戸ビーフより「神戸ビーフン」!(笑) »