外出自粛で「やる事リスト」が生きてくる。(笑)
不要不急の外出自粛が続いている状況ですけど、こもってばかりで外出できないストレスに文句を言ってる場合じゃないですからね、ここはひとつ頭を切り替えて、お家で普段じっくりできない事をやるための時間と考えればいいのじゃないかと。部屋の模様替えだとか、凝った料理にチャレンジしてみるとか。
そういえば家内は台所でドタバタしながらお菓子を作ってましたな。忙しい時はヒマになったらアレもやろうコレもやろうって思うのですけどね、いざ時間ができると、テレビ見たりゲームしてるだけになってしまうのは、何だかもったいないと思いませんか。
オジサンその辺りはマメですからね、Evernoteに「やる事リスト」を作ってあります。リマインダーアプリやGoogleのTo Doも便利なのですけど、使い倒しているEvernoteで完結する方が便利なのでコレ一本。
で、普段からコレやらなきゃって思いついた時にすぐ入力、やるやらないは別にして、思いついた時にスグ書き留めておかないと、数分後には忘れちゃうのですな、年々忘れるのがひどくなってますし。(笑)なのでひたすらメモってます。
もちろん紙のメモ用紙も使いますけど、EvernoteはWindows PC、iMac、ipad、ipod touch全てにインストールしてあって、同期されているので便利なのですな。自分で書いたのが読めないほど字が汚いので、画面に打ち込んだ方がいいってのもありますけどね。(笑)
で、ぽっかり時間が空いたり、出かけるつもりだったのに雨が降ってきてや〜めたって時に、このリストを見て何をやるか考えるわけで。時間ができたのにやろうと思っていた事が思い出せなくて、頭の中真っ白なんてのがもったいないと言いますか、何もせずにぼーっとしてるのに耐えられない性分なのですな。
で、お家でできる事をゴソゴソ、溜まってるフィルムをデジカメで複写して整理したり、改造できそうなレンズを分解して構造を調べて計画を練ったり、玉ねぎを飴色になるまで、じっくり炒めるところからスタートしてカレー作ったり、取り掛かるまでに時間や用意が必要な事を優先的にやるわけですな。
思いの外、はかどりますよホント、充実感もありますしね。なので時間はたっぷりあるはずなのに、熱中してると意外と足りませんな、おかげで休日の方が早起き、早朝からゴソゴソ、外出自粛もなんのその、やる事だらけで外出してる場合じゃないですよって、出掛けたりはしませんけどね。(笑)
| 固定リンク | 0
コメント