« あのカレーそばをもう一度。 | トップページ | 日本酒好きは今年も行きます、福寿さんの蔵開き(笑) »

2020年2月 6日 (木)

不調を徹底解明、ダメなら3号機を自作だっ。

_mg_9065_blog

運転免許を取った頃って、スポーツ車に憧れましたな、彼女を乗っけてドライブなんて思い出のある方も多いかと。ところが結婚して子供ができたりするとスポーツ車より家族優先のファミリーカーへ。(笑)
我が家に必要な車って考えると、スポーツ車は遠のいて燃費が良くて奥さんも運転できる普通に便利な車に落ち着くと思います。パソコンの自作もなんだかそれに似てるなぁと思ったわけで。
2005年に初めて自作したパソコンはデジカメのRaw現像のために速さは正義なのを組みました。軍資金の許す範囲で当時出始めたデュアルコアプロセッサPentiumD820をチョイス、他のパーツもお金かけましたよ、おかげで9年間働いてくれましたけど、さすがに遅さに我慢の限界になって2014年秋に2号機を自作、CPUはIntel Core i7-4790K(Devil’s canyon)4コア8スレッドで全コア4Ghz動作というシロモノ、しかもシステムドライブをSSDにしたので爆速でした。快適でストレスなんて感じませんでしたよ。
ところが突然の不調、CPUは壊れてないと思うのですけどねぇ。ただいまネットで調べまくって調査中、まだまだできそうな事が出てきたので、これを片っ端から試してみてなんとか復旧させたいなと。5年ほどでダメになってもらっちゃ困りますからね、iMac君なんて10年活躍してるのですから、少なくとも後3年ぐらいは現役で活躍してもらわなくてはなりません。
あれこれやってそれでもダメならマザーボード載せ換えって手もあるのですけど、既に販売終了商品、中古で当時の約2倍の価格、新品はもっと高かったですな、ネットで見ても中古のマザーボードはやめた方がいいって意見が多いし、正直動作保証なんて無いに等しいですからね、馬鹿馬鹿しくなりました。(笑)
そうなると3号機自作しかないわけで。で、その辺りも調べ中、5年も経つと状況はすっかり様変わりしてましたな。旬のパーツで爆速パソコンも有りですけど、2号機の速さで十分だったので本当に爆速が必要なのかと。今のパソコン使いの状況を客観的に洗い出してみるとそういう結論になりました。スポーツ車からファミリーカーへと同じ感じ。(笑)書き出してみると、
●富士フィルムさんに乗り換えてRawで撮らないので現像処理も無い。
●JPEG撮って出しで満足なので画像処理って言葉がオジサンの辞書から消えている。
●おかげでEOSを使わなくなったので付属ソフトもインストールしない。
●絶対必要なソフトはLightroom、Evernote、FileMaker、Google Chrome、iTunesだけ。
●Lightroom以外は高いスペックを必要としないレベルのソフトばかり。
●Lightroomでやっているのは写真の管理とブログ用に選ぶのがメイン。
●Photoshopは家内の年賀状用に使うぐらいで使用頻度がガタ落ち。(笑)
●パソコンが速くなってもオジサンが年々モタモタ。(笑)
●お金は無い。(笑)
ざっとこんな感じですか、要するにLightroomだけスカスカ動けばいいって事、だけど5年前の2号機でもストレス無かったので、同程度ならかなり安くできそうで、なんだか面白くなってきましたよ。(笑)
Lightroomってデジカメの写真を読み込んだ時に作られるカタログデータが重要なソフト。数万点の写真でも高速で扱えるのはこの仕組みのおかげなので、ココを快適にしなくてはなりません。その辺り考えて、どこまで安く組めるか吟味していると楽しいですな。2号機がうまく直ればラッキー、ダメなら安心安全質実剛健なファミリーカー的パソコン自作。どっちに転んでもなんだか楽しくなってきましたよ。(笑)

| |

« あのカレーそばをもう一度。 | トップページ | 日本酒好きは今年も行きます、福寿さんの蔵開き(笑) »

PCあれこれ (Windows)」カテゴリの記事

コメント

ポルシェ906ですか?日産R380と死闘を繰り返した車種です。日産というかプリンス自動車も経営が悪化して日産に吸収されてしまったのが惜しまれます。技術力はあったけど経営がまるでなってなかった。カメラ業界も似たようなものですけどね!コニカ・ミノルタの次はあのメーカー?

投稿: 猫娘も変わったよ! | 2020年2月 6日 (木) 08時56分

猫娘も変わったよ!様、おはようございます。
この時代のスポーツカーはホントかっこいいですね。商店街のイベントで展示されていたものです。他にACコブラのレプリカだとか結構な台数が展示してありました。
プリンス自動車は懐かしいですね、子供の頃、プリンススカイラインのミニカーを持ってました。スカイラインスポーツのオープンカーも欲しかったのですけど、買ってくれませんでしたね。(笑)今上映中のフォードVSフェラーリは見ておかなくてはと思っています、マックイーンの栄光のル・マン好きだったもので。(笑)

投稿: よもかめ亭主 | 2020年2月 7日 (金) 07時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あのカレーそばをもう一度。 | トップページ | 日本酒好きは今年も行きます、福寿さんの蔵開き(笑) »