« あけましておめでとうございます。 | トップページ | 使わんカメラは、なぜか自然死してしまう。 »

2020年1月 4日 (土)

お正月を写そっ、フジカラーで写そだけど。

お正月に流れるコマーシャルの定番、今時はスマホで写そになっちゃってますけどね、お正月ぐらいカメラでって言っても、持ってない人の方が多いかもしれませんな。オジサンはちゃんと富士フィルムさんのカメラで撮りましたよ。(笑)
お正月休みも明日で終わり、月曜から仕事が始まるのか〜って思うと、長かったようで短かった気がしてしまいますけどね、充実はしてましたな、何だかんだと写真は結構撮りましたからね。
じっくりやってみたかったX-T30の設定違いの検証もできましたし。この結果を元にオールドレンズを使う時にベストな設定を追い込んでやろうかと。ずいぶん前から考えていたのですけど時間が無くて先延ばしになってたわけで、ペンFの交換レンズや改造レンズをもっと使ってやりたいというのが今年の抱負。(笑)
オールドレンズって、コンピューターで設計する以前のものが多いので、今時のレンズのように高性能で似たり寄ったりのレンズとは違うのですな、レンズごとに個性がありますから、その辺りを活かせてもっとフィルムテイストな写真が撮れるようにするのも楽しみかと。
オジサンこういうのはマメと言いますか、好きなのですな。モノクロフィルムで現像とプリントをやっていた時も、フィルムごとに、現像時間や温度違いなどなど細かくデータをノートに付けてましたからね。なので苦になるどころか楽しいという、実験や研究って言葉に萌える人。(笑)じっくり設定してリバーサルフィルムと撮り比べなんてのも考え中。
他にも今年やってみたい企てと言いますか計画は色々頭の中で渦巻いているのですけどね、どこまで実現できるかは分かりません。でも年の初めにそんなのを考えてるのも楽しいお正月休み。Evernoteにやりたい事を思いつくままに書き込んでます。おかげで今年はテレビ全然見てませんな、そんな暇が全然ありませんよ。
「お正月を写そ」って言うより「お正月から写そ」って気合入れてますのでね。「フジカラーで写そ」も「フジクロームPROVIAで写そっ」オジサンやっぱりリバーサルフィルムが好きなのでカラーネガフィルムはX-T30のフィルムシミュレーションでもういいかなと。(笑)
正直なところフィルムの消費量は伸びないかもしれません、使わなくなる事は無いですけど、フィルムシミュレーションの出来の良さにどハマりしてしまってから、フィルムで撮りたい、フィルムじゃないとこの色合いは出ないってのから、このカメラを使いたいからフィルムを続けるに変わってきたわけで。
使い心地や写り具合が気に入っていて、絶対手放したくないカメラは温存してます。昨年の秋、モノクロフィルムのACROS Ⅱが発売されましたし、まだまだ使いたい場面はありますのでね、そんなのも楽しむ一年にしたいなと。今年は撮りまくりますよ。(笑)

L38932_blog

掲載する写真を探していたら、ドンピシャなのがありました、この看板のイラストのように撮りまくろうかと。右から順に、探して、カメラを持って、歩いて、撮るわけですな。オジサンですから、こんなおしゃれなお嬢さんたちのイラストのようには行きませんけどね。(笑)三宮センター街にある靴下屋さんの看板、イラストは人気のファッションイラストレーターあわのさえこさん。かっこいいですな。

| |

« あけましておめでとうございます。 | トップページ | 使わんカメラは、なぜか自然死してしまう。 »

写真とカメラ、あれこれ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あけましておめでとうございます。 | トップページ | 使わんカメラは、なぜか自然死してしまう。 »