夏の疲れに、お気を付けあそばせ。
朝晩が少しばかり涼しくなって、眠りやすくなったのはイイのですけどね、目が覚めませんな。コンコンと寝てしまってます。
やっと暑さを乗り切った気がして、調子も上がって来るかと思っていたのですけどね、夏の疲れが溜まっていたのでしょうなぁ。休日だというのに、なんだか身体がだるくて重くてね。
いつものように早起きして、ブログの記事を仕上げてたのですけどね、いつの間にかうたた寝、早起きした意味がありませんでしたな。チャチャっと片付けて写真を撮りに出かけるつもりだったのに、完全に予定が狂ってしまいましたよ。思い切って出かけてしまった方が気分転換にもなるかと思ったのですけど、何となくパッとしない天気だし、だるくて何だか動くのが億劫だし、どうしよっかなぁと横になっているうちにまた寝てしまったという。
もう完全に夏の疲れですな、ジタバタしてもしょうがないので、その日は寝たきりの1日でした。食欲も無いし、お酒飲む気にもなりませんでしたな。(笑)毎年夏の終わりに少し過ごしやすくなると、調子が狂うのですけどね、今年は結構来てます。歳とともに体力も回復力も無くなっているのを感じますな。
地元駅中にある、結構広いセルフの喫茶店は、夏場はお年寄りでいっぱいです、ガラス張りなので外から見えるのですけど、窓際の長いカウンター席はずらりお年寄りだらけ、熱中症の危険があるお家にいるより、お茶飲んで涼んでいる方がいいって事なのでしょうね、知り合いがいれば話し相手にもなりますし、サンドイッチやホットドッグなど軽食メニューもケーキもあります。スーパーでお買い物した後の休憩場所というか地元お年寄りの避暑地になってますな。
オジサンもこの手のセルフの喫茶店は良く利用します。iPadとモバイルキーボードでブログ記事を書くのに最適ですからね。お家でエアコン付けてやればって言われそうですけどね、付けない理由は効かないから。
二階建ての一軒家で屋根瓦は黒いので、夏場は焼けて二階は灼熱地獄状態、天井を触ると熱いですからね、エアコンガンガンにしても全く冷えませんな。室外機が轟音立ててるので、必死で冷やそうとしているのは分かるのですけど、温度計見ても全然下がってない。(笑)
なので家内も「喫茶店行って来たら?ここおったら熱中症になるで」って言ってます。それぐらい夏場はいられないお家。そんなお家で今年も夏を乗り切りました、ホッとした途端どっと疲れが出てしまったという。皆さんも夏の疲れに気を付けてくださいませ。
| 固定リンク | 0
「 よもやま話」カテゴリの記事
- 水漏れに財布からお金がだだ漏れ。(笑)(2025.01.09)
- 迷惑メールが止まらない。(2025.01.07)
コメント
もちろん個人差はありますが、年齢を重ねるといやでも身体のあちこちに不具合が出てきますね。弱い所があっても若さで乗り切ってこられたのが歳をとるに従い弱点が顕になる、様な傾向がありますね。しかし頭だけは若い頃のつもり(実は化石化)なのでなかなかそれを受け入れる事ができません。
ところで、明日からこちらでは某百貨店で“中古カメラフェア”が開催されます。再開発に伴い来春閉店するので今回が最後との事、一度くらいは覗きに行こうかと思っています。ついふらふら衝動買いしてしまう危険性がありますが…
投稿: 超低空飛行 | 2019年9月11日 (水) 08時10分
超低空飛行様、こんばんは。
あの百貨店ですね。関西では百貨店の中古カメラフェアは何年も前に絶滅してお楽しみは無くなってしまいました、羨ましい限りです。開店と同時にダッシュしてジャンクカメラワゴンに突撃してたのですけどねぇ。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2019年9月11日 (水) 19時31分