立ち飲み百景45 私はこういう人間だから
酒場には実に色々な人がいます。観察するつもりがなくても、キャラの濃い人って面白いのでついついウォッチング。(笑)立ち飲み百景ってそんな人たちの話ばっかりになってます。(笑)書いてて思いますけど、面白い人よりもちょいとばかり迷惑な人の方がネタになりますな。探してるわけじゃ無いのですけど、ちょっとイラっとする人の方が印象に残るという事でしょうかね。
そんなプチ迷惑な人たちの中で、延々話が止まらない人がいます。とにかくず〜っとしゃべりっぱなし、しかも自分の事ばかり。人の話に耳を傾けるなんて一切無し、聞く気はゼロ、1秒たりとも黙ってないですな、ひたすらしゃべり続けてます。だんだん周りがしらけムード、最初の内は相槌打ってたお店の人も付き合いきれなくて、仕事するふりして逃げてますな。
さすがに周りの空気がしらけ切ってるのに気が付いて「すんませんなぁ、私こういう人間やから。」ってどういう人間やねん。これって迷惑を容認してねって事なのでしょうか、便利な言葉ですなぁ、余計イラっときますよ。私、周りの空気が読めないんでヨロシクって言ってるわけですからね。
年配のおばちゃんでおしゃべりの止まらない人はもっとタチが悪いですな。話に割って入って来て余計なアドバイス、飲むものや食べるものにまで意見して来ます。で、「色々言うてゴメンなぁ、私ってこういう人やねん。」って知らんがな。(笑)
アドバイスしたがりでおしゃべりが止まらない人って、何でも知ってる私が、わざわざ教えてあげている感が迷惑で、完全に余計なお世話でしかないので、関わりたくないのですけど、ズケズケ土足で介入して来るのですな。「あんたの顔は、将来離婚する顔や。私いろんな人見て来とうから一目で分かる、ホンマやで。」ってオバハン何様のつもりやねん。
もうね、周りの会話にどんどん介入、自分が主導権を握ってしゃべらないと気が済まない、世の中の事は全部知ってる私に任せなさいな迷惑な人。(笑)
散々しゃべり倒して満足して帰っちゃった直後に、残ったお客さん全員ホッとしながらドッと疲れてます。「よう、しゃべって行ったなぁ。」「あんだけ、しゃべったらストレス解消できたやろ、おかげでこっちがストレスやわ。」「この店、ナンボしゃべっても怒られへんから、また来よるで。」
きっと他のお店では出入り禁止になっているのだと思います。そういう人って注意されるとパタッと現れなくなりますからね。しゃべらせてくれる場所を探して、酒場から酒場へ、きっと今日もどこかでしゃべり倒しているのでしょうね。(笑)
| 固定リンク | 0
「 立ち飲み百景」カテゴリの記事
- 立飲み百景82 座って飲む立飲み?(2023.10.03)
- 立飲み百景81 嫌われ者の末路は流浪の民。(2023.09.21)
- 立ち飲み百景80 消える店、出来る店。(2023.08.29)
- 立ち飲み百景79 猛暑にビール復活祭。(笑)(2023.08.08)
- 立ち飲み百景78 立ち飲みがいっぱいだけど。(笑)(2023.07.27)
コメント