« チルト液晶の便利さに、今頃気が付いた。(笑) | トップページ | ナント、今年はまだエアコン入れてない。 »

2019年8月13日 (火)

老後に2000万円なんて無理なオジサンの写真ライフ

キンユーチョーの報告書とアソーさんの暴言に、マスコミが一気に飛びついたおかげで、あっという間に知られる事になった老後2000万円必要問題。専門家の正しい解説を見てると、そういう事ではないのが分かりましたけど、最初のインパクトが強すぎたのか、ジジイ、ババアになって2000万円蓄えがないと生きていけないって事が一人歩きしてしまいました。
この件に関してオジサンは専門知識なんて皆無なので、いい加減な事を書くつもりはありませんけどね、最初2000万円必要ってニュースで見たとき、不安になるどころか笑ってしまいましたな。どう逆立ちしたって2000万円なんて蓄えはありませんからね。その10分の1すら無い、文字通り無い袖は振れねえビンボー生活。
ちなみにアソーさんの総資産は5億2000万円だって、どこまでも国民をバカにしているお大尽な大臣。(怒)持ってる人は持ってるのかもしれませんけど、我が家にはお金と愛と居場所はありませんな、もうすっかり慣れましたけど。(笑)
我が家で一番いい目をしているのは防湿庫の中のカメラかもしれません、年中湿度40%の快適生活ですからね。なのに、たまに使おうとすると調子が悪いフリをするのですな、甘やかし過ぎたかもしれません。
おいコラもっと働け、フィルム高いんだぞ、失敗写真量産したら断捨離するからなって、ケツを蹴り上げてますけどね、よくよく考えてみたらオジサンより年上のカメラがほとんどなので、老体にムチ打って働かせるのもいかがなものかと、オジサンの方がキンユーチョーやアソーさんよりひどいヒトかもしれませんな。(笑)
ま、どう考えても2000万円なんてこの年から稼げるわけがありませんし、年金は雀の涙程ですし、定年後のブラックライフは約束されているわけで。せめて気持ちだけでもブラックをグレーぐらいに明るくしたいと思っておりますけどね。
そんな状況になっても写真は撮ってるでしょうな、コレばっかりはやめるわけには行きませんからね、ただフィルムはもう買えないかも。フィルム代と現像代はゴハンとオカズに回さないとお家から叩き出されるでしょうな。
なのでフィルムカメラはエアーフィルムで空シャッターを切って念写専用機、フィルム買えなくてもココロで写すって、なんだか想像するだけで悲しいですなぁ。(笑)って涙目。(泣)
先々の暗雲を一気に逆転ホームランにするには、もはや宝くじしか思いつきませんよ、サマージャンボ7億円当たればアソーさんよりお金持ちになれますからね。抽選日は明日、当たりますように。(笑)

_t301138_blog

| |

« チルト液晶の便利さに、今頃気が付いた。(笑) | トップページ | ナント、今年はまだエアコン入れてない。 »

フィルムのこと」カテゴリの記事

コメント

本来、議員とか上級公務員は支配者ではなく国民の代表及び国民への奉仕者のはずなんですが、どういう訳かこの国では豪族貴族の時代から平民が大人しすぎますね。
蒙古襲来も遥かな昔の事ですのでまた一度他国から侵略されないと皆さん目を覚まさないんでしょう。アメリカじゃあれほど銃犯罪があっても禁止されないのにこの国では秀吉以来刀狩で武器は取り上げられている始末!
やっぱライトセイバー作るっきゃないかな?

投稿: 猫娘も変わったよ! | 2019年8月13日 (火) 11時50分

猫娘も変わったよ!様、こんばんは。
もしも、刀や武器の所持がOKになったら、湯水のごとく税金を使って、ろくな働きもしない議員連中は闇討ちされるかもしれませんね。闇夜にライトセーバーじゃ目立ちすぎるかも。(笑)

投稿: よもかめ亭主 | 2019年8月13日 (火) 20時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チルト液晶の便利さに、今頃気が付いた。(笑) | トップページ | ナント、今年はまだエアコン入れてない。 »