帰りにお寿司でもどう?
江戸時代の文献によると、屋台で提供する今のにぎり寿司のようなスタイルのお寿司は、江戸時代のファーストフードだったそうですな。銭湯の帰りにつまんで行こうかって、気軽に食べられるモノだったそう、その頃は一貫がおにぎりぐらいデカかったらしいですけどね。
ただいつの間にかお寿司って高いモノってイメージが定着してしまって、子供の頃はお寿司を食べに行くとか、出前でお寿司を取るのはちょっと特別な感じがしてました。
働き出して自分の稼いだお金でお寿司屋さんに行くようになっても、まだ特別感がありましたな、毎日行けるような所ではありませんでしたからね。
今時はお寿司を食べに行くなんて全然特別じゃなくなってます。回転寿司が至るところにあるおかげで、寿司屋と言うよりファミリーレストランに近くなってますな。原点に帰って、手軽に庶民が味わえるところへ戻ってきたかと。
しかもどこも他店に負けじと、どんどんクオリティー上がってますし、お寿司以外のメニューも充実してます。サラリーマンのお昼使いにもOK、ランチメニューも色々ありますからね。平日の昼間っからお寿司食べられるなんて、若い頃は考えられませんでしたな。(笑)
回転寿司もこれだけたくさんあると、色々特色を出さなくてはお店が流行らなくなってます、金沢を中心にチェーン展開している「もりもり寿司」さんが、地元にできたとき早速家内と行ってみたのですけど、のどぐろや、白エビなんて瀬戸内では見かけない寿司ネタがいっぱいあって、近くでこんなのが食べられるって良いなぁと、しかも回転寿司なのにほとんど目の前で握ってくれるという。
安さ勝負のお店よりちょいとばかりお高いですけど、値打ちがありましたな、近くなのでちょくちょく行ってますよ。(笑)富山湾の寿司ネタってホント旨いですからね、三宮OPA2にもあります。
回転寿司のおかげで、お寿司が手軽になったせいか、回転しない、昔で言うところの大衆寿司屋形態のお店も増えてますな、カウンターの前に寿司職人さんがずらり立っていて、次々握ってくれる大箱のお店。
オジサンが若い頃、安くお寿司を食べられるお店ってこんなのでした、お皿の縁の色で値段が決まっていたり、注文ごとに色違いの札を置いてお勘定が分かるようになってたりしました。
地元にもそんなお店がありますけど、休日に通りかかるとお年寄りでいっぱい。せわしなく運ばれてくる回転寿司は苦手なのでしょうかね。(笑)
昨年三宮にオープンした「すしざんまい」さんも、週末に通りかかると行列ができてます。何度か行きましたけど、明るくて広い店内で、威勢のいい寿司職人さんが目の前でキビキビ握る姿を見ながらつまむのってなんだかイイですな、お酒が進みますよ。
家内とお出かけして買い物の後に、何か食べようかって事になるとお寿司屋さんが多いかも、思えば結構お寿司食べてますな。(笑)
昨年暮れ、家内とお買い物の帰りに寿司でも食うかって、初めて入った「街のみなと さんちか店」。11月のオープンの新しいお店、ガラス越しにマグロの解体が見れます。お持ち帰りがメインなのですけど、お店でも食べられます。マグロのお寿司と海鮮丼が豊富で美味しかったですよ。なので海鮮巻お持ち帰りして、晩酌のアテにしました。(笑)
| 固定リンク | 0
「 食べる、飲む」カテゴリの記事
- まるい飯店の思い出。(2024.10.08)
- 週一の晩ご飯当番。(笑)(2024.09.26)
- 専門店、今昔物語。(笑)(2024.09.22)
- ブタメンで大人ランチを豪華に。(笑)(2024.09.17)
- 白家功夫拉麺で蘭州牛肉拉麺って難読漢字羅列だな(笑)(2024.08.03)
コメント