散髪に時間もお金もかけたくない。(笑)
オジサン頭や首筋を人に触られるのが、どうも苦手なのですな。なので、イスに固定されて触りまくられる散髪屋さんは、いつも我慢の限界になるまで行きません。しかも短時間で散髪してくれるお店ばかり。じっくり時間をかけて髪を刈って、髭を剃って、洗髪してなんてのは耐えられないのでね。(笑)
よく利用するのは「阪神理容」。とにかく安くて早くて10分ほどで済んでしまいます。何人かの理容師さんがいて、空いたところに座るタイプ。銀行のATMみたいに、順番待ちの人が空いた機械に行くスタイルと同じ。なのでどの理髪師さんに当たるかは分かりません。理髪券を買って待っていると、「どうぞ」って声がかかるわけで。
何しろ10分ほどですからね、ハサミよりバリカン持って、ジージージーで終わり、さらにひげ剃りと洗髪までやって10分ほどなので、いかにスピーディーかと。(笑)そんなお店ですから当然ながら「凝った髪型はできません」と貼り紙がしてあります。普通のカットや丸刈り、スポーツ刈り、刈り上げのみという分かりやすさ。
この阪神理容、古くから何店か有って、高校時代停学をくらうと、先生に首根っこ掴まれて、学校のすぐ近くにあったお店で丸刈りにされました。永チャン命でリーゼントでバチバチに決めていた友人が、連れて行かれて丸刈りになって戻ってきたときは、皆で頭なでて笑いましたな。本人は涙目でしたけど。(笑)坊主頭に学ランですから、ツッパリ君が見た目、応援団員になってしまってましたな、懐かしい思い出です。
商店街にあるような昔ながらの個人経営の散髪屋さんで、じっくり時間をかけて、世間話をしながら、髪を整えてもらうと、大体一人1時間ぐらいかかるみたいですな。行きつけの酒場の常連のおじいちゃんが言ってました。する事がないので、時間つぶしには丁度いいそうですけど、そんなに髪の毛延びませんしねぇ、1時間も我慢するなんて耐えられそうにないですな。
髪の毛ふさふさでロマンスグレーのように格好良ければ散髪も楽しいかしれませんけどね、オジサン後頭部ハゲ頭、てっぺんもかなり寂しいという有様なので、延びるのは両サイドばかり、耳が隠れるぐらいまで放置すると見た目がまるで落ち武者の生首みたいになります。
ちょっと延びたかなぐらいの時は家内に「うっとうしいから、はよ散髪行け」って言われて、それでもほったらかしていると「汚い、みすぼらしい、枕カバー洗ったらへん」とさんざんな言われよう。で、仕方なく散髪に、めいっぱい短く切ってもらうわけですな。それで何ヶ月か持たせようという、オジサンが考えた、行く回数を減らそう作戦、それでも散髪、やっぱり嫌いですわ。(笑)
| 固定リンク | 0
コメント
よもかめ亭主様、おはようございます。
うちの夫のカットは私がバリカンでやりますよ。
床に新聞紙を敷き詰め、夫は上半身裸、パンツ一丁で正座。私は刈りやすいように夫の頭をガシッと持ち右へ左へ雑に動かしてますけど、されるがまま大人しくしてます。一家の主としての威厳はどこへ?
羊の毛刈りみたいだなといつも思いながらやってます(笑)
投稿: Rie | 2018年11月13日 (火) 07時17分
今日は。

私はサラリーマンリタイアしても1年近く惰性で駅近の理髪店に3週間ごとに通っていたんですが、
ある日、理髪してもらっている時にふと、「俺、何で床屋に来るんだろう?」と愕然と気が付き
まして、その足で家電量販店に行き、3000円位の電気バリカンを買いました。それ以来、自分
で3週間ごとに風呂場で二分刈りの丸刈りをしてます。鏡を見ながら5分程で済み、そのまま頭と
体を洗ってお終いです。最初は女房に不思議な顔をされ、子供には爆笑されましたが、一日で
慣れてしまいました。
投稿: 平戸皆空 | 2018年11月13日 (火) 12時32分
Rie様、こんばんは。
パンツ一丁で正座でバリカン、何も知らずにそのシーンだけ見たら、何かやらかして罰を受けてるみたいに見えなくもないかもですね。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2018年11月13日 (火) 18時07分
平戸皆空様、こんばんは。
バリカンがあれば自分でやってしまえるなとは、以前から思っていたのですけど、もう少しするとバリカンもいらなくなりそうな状況です。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2018年11月13日 (火) 18時11分
よもかめ亭主様、おはようございます。
そうなんですよ。何かやらかしたのか?という姿でございます。(笑)
50歳タヌキ体型のオジサンのそんな姿、哀しくも笑える光景です。(笑)
投稿: Rie | 2018年11月14日 (水) 07時21分