« ROBOT STAR1のレンズを開放絞りで。 | トップページ | ご飯に合う物は、ぶっかけても旨い。 »

2018年5月27日 (日)

カシオのデジカメ撤退に思う色々。

_blog

5月9日にニュースを見たとき、何か書かねばと思ったのですけど、何を書くか、たらたらやっているうちに時間がたってしまって今頃書いてます。(笑)
カシオといえば名カメラQV-10を思い出します。発売されたとき、知り合いのカメラマンがこぞって買ってましたな、自分の写真展のパーティーだとか飲み会だとかに持ってきては撮って、その場でみんなで背面の液晶パネルを見て盛り上がっていたのも懐かしい思い出です。
ポラロイドカメラは、こんなデジカメに取って代わられるのだろうなって思いましたけど、ポラロイドカメラどころか、フィルムカメラがその後ほぼ全滅するなんて、そのころは思いませんでしたな。画素数も少なく、画質も悪くてとても使い物にならないシロモノでしたからね。パソコンがないとプリントも出来ませんでしたし。
QV-10がヒットしたおかげで、その後各社本気でデジカメ市場に乗り出してきたわけで、あれよあれよという間に主要各社から個性的なデジカメがたくさん出てきました、半年サイクルぐらいでどんどん新製品に入れ替わっていたような、画素数競争でメガピクセルなんて言葉がカタログで踊っていた時代、デザインも個性的なカメラが多かったような気がします、コンパクトデジカメは、お洒落なデザインのものがヒット商品になったり、プロが使える画質のものや、一眼レフが出てきたり、次に欲しいもののランキングでパソコンを抜いて上位にデジカメがリストアップされてましたな。あの頃が一番勢いがあったように思います。
ただ携帯電話にカメラ機能が搭載されて、その後スマホに変わっていくときに、デジカメの将来を想像しておくべきだったのかもしれません。気が付くと、全く想像してなかった逆転現象が起こったわけで、写真はカメラじゃなくスマホで撮るのが当たり前になるとは、その頃は思いませんでしたな。写真を撮るために、いつもの持ち物と別に、カメラをわざわざ持ち歩くという考え方が変わってしまったわけで、いつでも撮れて、ネットに繋がっていて、撮ったその場で共有できるスマホの便利さにはとうてい勝てなかったコンパクトデジカメラから、規模が縮小していったのは当然かと。
カメラとしての本質といいますか、カメラだからこその色々な事を捨てたのもその原因かと思いますね。オジサンの意見ですけど、カメラからファインダーを無くしたのは大きな過ちだったと今でも思ってます。背面の液晶パネルを見ながら、カメラをかざして構える撮り方を定着させてしまったのは、カメラがスマホに主導権を渡してしまうきっかけのひとつだったと。
休日の南京町に出掛けると、たくさんの観光客でごった返しています。カメラ好きなオジサンは観光客の提げてるカメラをついつい見てしまうのですけど、記念写真を撮ってる姿を見ていると、ファインダーが付いているカメラでも、覗かずに背面の液晶パネルを見ながら撮っている人が実に多いですな。もはやスマホの撮り方がデフォルト、せっかくカメラにファインダーが付いていても、それを覗いてしっかり構えるなんてのは過去のものになってしまっているなと感じます。
スマホで出来ることがどんどん増えていく分、デジカメはどんどん淘汰されていくのでしょうね。カメラならでは、カメラだからこそをもう一度見直さないと、まだまだ撤退するメーカーは出てくるのじゃないかと思います。

| |

« ROBOT STAR1のレンズを開放絞りで。 | トップページ | ご飯に合う物は、ぶっかけても旨い。 »

デジタルカメラ」カテゴリの記事

コメント

よもかめ亭主様、おはようございます。
本当に全部同意、おんなじこと考えてました。よくぞまとめて記事にしてくださいました。
この間デジイチを別に無理な場所でもないのに背面液晶で撮ってる人見かけて
(しかもニコンのフルサイズで)
ああもうカメラは終わるんじゃないかと思いましたよ。
富士フィルムはファインダー回帰してる感じしますね。
GRll買った時富士フイルムのも一通り見たんですが、良くなってますね。
そのあとpenのファインダーなんかのぞいてしまったら絶望しましたけど。

次に終わるのはオリンパス全部かニコンのデジイチ以外な気がします。売り場見てて。
意外に昔ながらのカメラメーカーが迷走してる感じ。

投稿: Myrrh | 2018年5月27日 (日) 10時25分

Myrrh様、こんばんは。
売り場見てると確かに思いますね。分かりにくいカメラばかりのメーカーってどれがいいのかわかりませんから、それ相応の賑わい。(笑)老舗メーカーでも、たくさんの女性が手にとって見てるアソコは大丈夫かと。商売も上手ですしね。

投稿: よもかめ亭主 | 2018年5月27日 (日) 19時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カシオのデジカメ撤退に思う色々。:

« ROBOT STAR1のレンズを開放絞りで。 | トップページ | ご飯に合う物は、ぶっかけても旨い。 »