雑音の中で記事を書く。
仕事帰りにセルフの喫茶店で記事を書くことが多いオジサン。閉店までのつかの間のひとときに、集中して書き上げてしまうというのが、いつものパターン。
さっさとお家に帰って晩御飯食べて、お風呂に入ってからゆっくり書けばいいのにって思うかもしれませんけどね、違うのですな。お家だと後は寝るだけって安心感がかえってダメなわけで。ただ座っているだけで、全然はかどらないどころか、だんだんどうでも良くなってきて、寝てしまって翌日後悔しちゃうのですな。
ところがセルフの喫茶店だとそうは行きません。閉店時間という終りがあるので、それまでに何とかしてしまおうと思うとスゴク集中できますのでね。もうキーボード叩きまくりですよ。仕事では見せない集中力でどんどんはかどります。当然他にも沢山お客さんがいるので、話し声や雑音がいっぱい入ってくるのですけど、集中していると以外と気にならないどころか、記事を書きながら周りの人を観察する余裕まであったりします。人間集中しているときってすごいですな、時間が無いときの方が、何とかしようと脳味噌フル回転になるみたい。(笑)
で、周りを観察していると色々と面白いわけで。隣に座っていた、見るからにややこしそうなファッションの強面のおじさん、金髪にサングラスにピアスにデカイ指輪にロレックスなどう見てもそっち系。スマホの画面を見ながら何度も何度も舌打ち、メールだかLINEだかで話がこじれてややこしい事になっているのかもって思ったのですけどね、記事書いてる横でチッ、チッって何度も聞こえてきたらなんだか怖かったですな、そのうち電話で怒鳴り出すんじゃないかと、こっちは気が気でない状況で書いてましたけどね。
チラッと見えたスマホの画面はゲームでした。どうやら高得点が取れなくて舌打ちしていたみたい。可愛らしいゲームキャラが踊ってましたな。(笑)
向かいの席でおしゃべりに夢中になっていたおばあちゃん二人組の一人に電話が。スマホに慣れてないみたいで、うろたえながら出てましたけどね、ボリュームを上げているのか通話が全部丸聞こえ。
どうやら帰ってこないおばあちゃんに娘さんから怒りの電話みたい。かなりお怒りの様子なのがはっきり聞こえてきました。
「こんな時間まで、帰ってこおへんかったら心配すんの分からへんのっ!」おばあちゃん必死で謝ってましたけどね、
「それやったらそれで、ちゃんと連絡してって、いっつも言ってるやないのっ」
後ろではお孫さんらしき子供の声で、「おばあちゃん、見つかったん?」なんてのまで聞こえてました。
「ごめんなさい、すぐ帰るから、ごめんなさい。」何度も謝ってましたけど娘さんの怒りは収まらないみたいでしたな。聞くつもりはないのですけど他のお客さんも耳ダンボ。帰ってからのおばあちゃんの身の上が心配になりますからね。(笑)
他にも見るからに水商売なお姉さん二人が、何とかこの世界から足を洗う話だとか、爺さんグループの若かりし頃の武勇伝だとか、どこの国の人か分からない外国人の甲高い話し声だとか雑音だらけ。
そんな中で記事を書き続けるオジサンも周りから見ればおかしなオッサン。閉店間際のセルフの喫茶店はおかしくて面白い空間になっています。以外と記事が書けてしまうのが不思議なのですけどね、でも書けちゃうのですな。(笑)
| 固定リンク | 0
「 街のあれこれ」カテゴリの記事
- 元町界隈、ラーメンの街になってるぞ。(2025.02.25)
- 映えない場所を探して、街を徘徊。(笑)(2025.03.01)
- かどや食堂に、ありがとうを言いに。(2025.01.14)
- ブックオフって意外と便利ですやん。(2024.11.09)
- どこかで見たことがあるロゴの店。(笑)(2024.10.24)
「ブログのこと」カテゴリの記事
- 過去記事に、顔から火が出そう。(笑)(2025.03.25)
- ブログの人気度は、いかほどなのかと。(2025.02.04)
- 掲載写真の鮮度と賞味期限。(2023.12.23)
- 朝Macしています。(笑)(2023.11.21)
コメント