« デジタル一眼レフは互換バッテリーで。 | トップページ | 使い分ける楽しさ、カメラのコーディネイト。 »

2017年11月11日 (土)

ペンFTに38ミリ標準レンズで落ち着いた。

_mg_8347_blog

ペンFTにあえて一本のレンズだけ付けて、そのレンズの楽しさやダメなところをツマビラカにしてしまおうシリーズ。オジサンの持ってるレンズのラインナップからするとこれが最後かも、そんなにたくさん持ってませんのでね。(笑)
で、最後にとっておいたのが標準レンズのF.Zuiko Auto-S 38mm F1.8。中古カメラ屋さんで見かけるペンFシリーズに一番よく付いているレンズです。たくさん見かけるので、発売当時はこのレンズ付きで購入する方が多かったのだと思います、他にも明るさ違いやパンケーキ型の標準レンズがありましたけど、今となっては見つからないし、お高いですなぁ。使ってみたいとは思いますけどね、かといって真剣に探そうともしていないオジサン。このF.Zuiko Auto-S 38mm F1.8が実は結構気に入っているので、もう他はいいかと思っているわけで。
実にオーソドックスというか、大きさ使い勝手もちょうどいい感じ、解放F値も1.8と無理をせず、目立つところが無いのですけど、ペンFTの暗いファインダーでも割とピント合わせが楽、絞り解放で背景をぼかした写真もOK、ググッと寄れば広角レンズ的な使い方もできますし、離れたところから絞り込んで撮れば望遠レンズ的な効果も出せますな。標準レンズって万能ですからね、自由度は高いかと。
専用フードはあまり使い勝手がよくないので、E.Zuiko Auto-T 100mm F3.5のねじ込み式フードを流用しています。付けるとレンズキャップは付けられなくなりますけど、フードでがっちりガードしているのでいらないかと。
明るいレンズなので、絞り解放で撮るのを楽しみたいのですけど、屋外だとシャッターの高速側が足りないので、感度の低いベルビア50を入れてよく撮ってました。今時のカメラ女子が撮りそうな、ゆるふわ系といいましょうか、露出オーバーにしか見えない写真とは対極の濃厚で色彩ギトギトなアンダー目の写真が好きなオジサンには、感度50のフィルムでもかなり絞り込む結果になってしまうので、なかなか絞り解放を楽しめなかったのですけどね。(笑)
せっかく記事に書くのですから、リバーサルフィルム入れて撮り歩いてみました。こういう時ハーフサイズっていいですな、36枚撮りフィルムで72枚撮れますからね、色々試しながら撮っても十分な数を撮れます。
明るい街中の夜景も楽勝。夜景の場合、露出計が使えないので同じ焦点距離のレンズを付けたデジタル一眼レフを一緒に持って出て、まずそれで試し撮りしてからそのデータを元に露出を決めると失敗が無いですな。面倒くさいですけどね、せっかくのフィルムで大切に撮りたいですからね、手間を惜しんではイケマセン。(笑)
で、こんな写真を撮りました、いかがでしょうか。

L35835_blogガッツリ寄って、ガッツリ絞り込んでみました、250分の1、F11。コントラストしっかり。オジサンこんなのが実は大好き。(笑)

L35811_blog

高架下商店街のショーウインドーになぜか飾られていたコルゲンコーワのキャラクターと外国のお札。寄れるところまで寄ってみました。

L35814_blog

このレンズなら絞り開放で夜景撮影にも使えますな。明るい繁華街だと全然大丈夫でした。シャッタースピード30分の1から125分の1の間で臨機応変に。

L34861_blog明るいレンズはぼけを楽しみたいもの。このレンズならそれも楽しめるのでまさしく万能かと。ペンFを使われているのなら必ずおさえておきたいレンズと言いきってしまいましょうか。(笑)

| |

« デジタル一眼レフは互換バッテリーで。 | トップページ | 使い分ける楽しさ、カメラのコーディネイト。 »

ハーフサイズカメラ」カテゴリの記事

コメント

よもかめ亭主様、こんばんは。
やっぱりそうなりますか。好きな標準レンズでファインダーも明るいし結構寄れる。使いやすいレンズですよね。私もついついこのレンズを持ち出しちゃいます。
カッチリ絞ったのはコントラスト高くていいですねー。夜に撮影されたのもすごくキレイ。ルーペで覗いたら絶対テンション上がる写真ですね(^^)

投稿: りえぽん | 2017年11月12日 (日) 19時39分

りえぽん様、こんばんは。
結局のところこのレンズがペンFの良さを引き出してくれているというオチに落ち着く結果でした。広角望遠と一通りは探して揃えましたけど、一番良く使っているのはこの標準レンズですね。描写は素晴らしくて、使い勝手がよく全てに無理がなくて素晴らしいという、上げまんレンズです。(笑)

投稿: よもかめ亭主 | 2017年11月12日 (日) 20時09分

やっぱり「ペンF系の顔」だけに最も気合の入ったレンズなんでしょうね。
僕は40㎜F1.4と38㎜パンケーキを持ってますが、このレンズだけ持ってません。
40㎜はちょっと長いし、パンケーキは見た目と写りはいいけど接写できない(最短80㎝)のは不満です。やはり当時のレンズ設計の限界だったんでしょうかね

投稿: kazzuo | 2017年11月22日 (水) 09時15分

kazzuo様、こんばんは。
これまたスゴイレンズをお持ちで。パンケーキレンズは関西ではまるっきり見かけませんね。過去に2度ぐらい見かけただけです。当然ながら触ったことも使ったこともありません。最短が80センチですか。これはちょっときついな~。寄れない標準レンズって使えるシーンが限定されそうですね。

投稿: よもかめ亭主 | 2017年11月22日 (水) 23時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペンFTに38ミリ標準レンズで落ち着いた。:

« デジタル一眼レフは互換バッテリーで。 | トップページ | 使い分ける楽しさ、カメラのコーディネイト。 »