マミヤスケッチを手にしたら覚悟しておくこと。(笑)
オジサンのブログをいつも見てくださっているある方が晴れてマミヤスケッチオーナーになりました。これは実におめでたいことなので、素直に喜びを分かち合いたいなと。(笑)
何しろこのカメラ、発売されるまでに紆余曲折、ハーフサイズで設計されながら土壇場でましかくフォーマットに変更、さらに発売された時期がオリンパスペンとかぶってしまって、カメラ史上において完全に負け組、売れなくて早々に生産が打ち切られたといういわく付きなので生産台数がすご~く少ないのですな。
後年35ミリフィルムでましかく写真が撮れる唯一の国産カメラとして評価が高まってしまって、コレクターやマニア向け価格で取り引きされるようになったわけで。そんな生い立ちのマミヤスケッチ、今では出てこない、見つからない、手に入らないカメラのひとつかと、ましかく写真好きにとっては、たまらん逸品なのですけどね、見つかりませんな。(笑)
撮って見ると分かりますが、絞りがレンズ前面にあって等間隔じゃなく、しかもピント合わせで回転するレンズと一緒に回るので、絞りを変えようとすると「え~っと、F8はどこいった?」ってなりますし、シャッタースピードの表示が倍数系列ではなく古い大陸系列だったりで決して使い勝手がいいわけではなく、正直言ってかなり古くさい仕様のカメラなのですけど、その見た目や小ささが心をわし掴みするわけで、しかも撮れる写真はましかく。instagramのおかげでましかく写真が市民権を得ていますが、そんなもっと前からましかくだったスゴイ奴。(笑)
もうね、もしうっかり中古カメラ屋さんで見かけたりしたら、ハート打ち抜かれる事は確実かと。ネットで調べると写真がいっぱい出てきますけどね、実物はもっとチャーミングでいけないオーラが出まくりなのですな。持ってて嬉しい、撮ってて楽しい、現像上がりのフィルムにズラリ並んだちっちゃなましかく写真に思わずニンマリ。
なのでマミヤスケッチを使い出すと中古カメラ熱が下がります。平熱に戻るといいますか、他のカメラに見向きもせずこればっかり使ってしまうという。オジサンがそうでした。毎日持ち歩いて、早起きして仕事の前に撮り歩いたりしてましたな。
持ってるフィルムカメラたちの中でも、撮った写真の数はぶっちぎりの第一位、持って出るカメラを決めるときも、マミヤスケッチを中心に他のカメラを決めるという熱愛ぶり。オジサンの中古カメラ遍歴の最後を飾るカメラはマミヤスケッチで完結って思ってしまったぐらい。いやホントそう思うぐらい楽しいカメラなのですよ。(笑)
ですけどね、実はここからが始まりだという。心の中のパンドラの箱を開けてしまう、危ないカメラなのですな。マミヤスケッチで35ミリフィルムのましかく写真に目覚めてしまいますとですね、同じましかく写真が撮れるカメラが急に気になり出すのですな。
国産カメラでは唯一無二の存在なマミヤスケッチですけど、海の向こうに目を向けると、35ミリましかく写真のカメラって色々ありましてですね、テナックスやタクソナ、ロボットスターあたりは有名、他にもメカフレックスやアルティックスなんてのがあります。間違ってもネットで検索なんてしてはイケマセンよ。気が付くとeBayをうろうろしている自分がいるかもしれませんからね。(笑)
オジサンもハマりました、気が付くと何故かテナックス IIとロボットスター1が手元にあるという。さすがにトイカメラのダイアナミニには手を出しませんでしたけどね。
35ミリフィルムを使う、ちっちゃなカメラでましかく写真が楽しめる幸せ。機動力がありますからね、中判カメラとは違う楽しさがあります。そういえば「スクエア写ルンです」っていうのも一時ありましたな。今もう一度発売すれば売れると思うのですけどねぇって調べてたら「スクエアフォトカメラ」なるものがあるのですな、知りませんでした。
ちっちゃなましかくカメラは魅力たっぷり、撮った写真も。覚悟を決めて堕ちていくのも楽しい事かと。(笑)
| 固定リンク | 0
「 35ミリましかくカメラ」カテゴリの記事
- ましかく写真が楽し過ぎるわけ。(笑)(2022.12.17)
- オリンパスペンとマミヤスケッチの明暗。(2022.01.15)
- とってもマニアな「ましかく」レンズ対決。実践編(笑)(2020.04.12)
- とってもマニアな「ましかく」レンズ対決。予告編(笑)(2020.03.29)
- ロボットならありますよ。(2019.02.09)
コメント
よもかめ亭主様、おはようございます。
ほんと写真より実物はもっとチャーミングで、使って楽しいカメラですよね。初現像がまだなのに、フィルムを入れたくなる衝動にかられてますよ。もう入れちゃおうかな。撮っちゃおうかな。
なかなか写真が出てこないなと思ったら、最後にイケナイ誘惑をする〜(笑)。テナックスⅡは確か目測じゃなく距離計ついてましたよね。やっぱり目測がどうも苦手なので買うとしたら・・って買いませんよ。やっぱりマミヤスケッチが一番可愛いんだもん。買いませんよ。今は。
投稿: りえぽん | 2017年7月23日 (日) 06時01分
よもかめ亭主さま、おはようございます。
まさにその通り、偏愛のカメラですね、マミヤスケッチは。
マミヤスケッチにフィルム入ってないことなんかありません。
基本これを持って、あと何を足すかですよね。
それにしても罪深い。海外の魅惑の写真を載せるとは。
投稿: Myrrh | 2017年7月23日 (日) 08時26分
りえぽん様、こんにちは。
ドウカメ社長のゴッドハンドで直ったのですから、カメラに問題はないと思いますし、撮る時にミスらなければちゃんと撮れてますので現像待ちしなくても大丈夫ですよ。もう2本めのフィルム入れちゃってください。(笑)マミヤスケッチは可愛いですからね、しばらくするとお友達を連れてきてあげたくなるのですな、外国のお友達を。ぐふふ(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2017年7月23日 (日) 13時42分
Myrrh様、こんにちは。
昨日もマミヤスケッチでベルビア2本撮ってきました。撮ってたら調子が出てきて、いい所で1本目が終わっちゃったので2本め投入。他にカメラを持って出なかったので軽快に集中して撮れました。帰りのビールが美味いこと美味いこと。(笑)
この写真いいでしょう。外国のイケメンで奥様方を誘惑。ぐふふ(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2017年7月23日 (日) 13時52分
こんばんは。
時々お邪魔してます想桜です。
私も先日、ついに念願のマミヤスケッチを入手致しました!
シャッターが切れないジャンク品ということで相場の1/4~1/3位で入手できました。なんとなく故障箇所の見当はついておりましたので、トップカバーを開けて中を見てみると予想通りの故障(固着)でした。
剥がし&注油ですぐに直りましたので現在とてもハッピーです。
まだフィルム入れてませんので空シャッターを切っているだけですが、シャッターの感触というか余韻が何ともいえず「いい感じ」で参りました。今後ケースを自作しようと考えております。
投稿: 想桜 | 2017年8月 1日 (火) 22時47分
想桜様、こんばんは。
謹んでマミヤスケッチ入手、おめでとうございます。このカメラぐらい「念願の」感が強いカメラはないかと思います。(笑)巻き上げのフィーリングはスムーズですし、距離計連動ですし、小さなボディーにそれらがぎゅっと詰まった感が魅力かと。しかも撮れる写真がましかくなのがたまらないですね。発売された時代を考えると、何でこんな仕様にしたのか???な部分も多いカメラですけど、希少価値や珍品カメラという評価を越えて魅力的なカメラだと思います。
たぶんブログ記事にアップされるでしょうから、そのときはツッコミ入れさせていただきます。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2017年8月 2日 (水) 22時35分