こんな時代に写真の事を考えてみた。
何だか最近、写真に関する事を書くと、嘆きや絶望や文句ばっかりになっているような気がします。本来なら、もっとどんどん写真を撮ってバンバン載せて、面白おかしい事を書くべきなのでしょうけど、ついつい文句が出てしまいますな。
なんと言いますか、「写真を撮る事」のあり方というか、立ち位置がオジサンの親しんできたものと大きく様変わりしてしまっている事が原因なのは分かっているのですけどね。
デジタルというものが幅を効かすようになってから、写真というものの境界線が曖昧になっているような気がします。動画のワンシーンから写真を切り出してしまうのなんて写真と動画の区別すらなくなってますし、カメラ自体も携帯やスマホで撮れるようになってからポジションが微妙。いつも持ち歩く携帯やスマホで写真が撮れるのなら、わざわざ別にカメラを持つ意味が無くなりますからね。使い方も簡単、カメラアプリを立ち上げて画面にタッチするだけで後はカメラが全部やってくれます。露出だとか何も考えなくても写真が撮れるわけで。写真を撮ると言うより、状況を画像でメモする感覚なのでしょうね。
とりあえず撮ってしまって後でいくらでも加工出来るのが今時の「写真」と呼ぶのでしょうけど何だかそこがオジサンが親しんできた写真とは違うのですな。「写真を楽しむ」って加工を楽しんだり、アプリが勝手に色々やってくれるのを楽しむって事に意味がすり替わってます。
このあいだ出た富士フイルムさんのスクエアチェキもそういう時代のカメラだと考えれば納得は出来ますな、そういう時代なのだと。これからは加工出来なければカメラじゃ無くなって行くのでしょうね。そのうちPhotoshop内蔵カメラなんて出てくるかも、それを楽しめる人が写真ファンって事になるのでしょう。撮る事そのものを楽しむのはフィルムカメラの終りと共に無くなってしまった気がします。なんだか寂しいですなぁ。
デジタルが「作る写真」なら、フィルムは「創る写真」だと思うのですね。現像上がりを見るまで、どんな風に写っているかは分からないフィルム。なので写真を撮るときに出来上がりをじっくり考えなくてはいけません。そこに「創る」楽しさがあったと思うのですな。カメラ任せで安易に撮ったら大失敗だったり、押すだけ簡単カメラも必ずしも万能じゃなかったので、ダメなときはダメな写りだったところも含めて、フィルムは楽しいのですけど、そこが無くなってます。
確かにデジタルになってから、極端な失敗というのは無くなったような気がします、カメラ任せでほぼ失敗が無い。ダメかもって思うような写真も、何事も無かったようにキレイにしてくれる神アプリがいっぱいありますし、失敗と遭遇するチャンスが激減したと思います。おかげでだれでも手軽に写真を撮るようになったわけですけど、その分「創る」からは遠ざかってしまった写真。失敗が無いと何も考えなくなってしまいますからね。
オジサンはこういうのはもうダメかも、デジカメに愛が沸かないのは、何でもよしなにやってくれるつまらなさかもしれません。便利な道具ではあるのですけどね、でもね…。
スマホは持ってないのでipadの写真アプリで撮った後にどんなことが出来るのか見てみました。画面の下に色々出てきますな、こういうのでサクッと見てくれ良くするのが今時の当たり前なのですか、そうですか。で、これって楽しいの?
| 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント