« 久々にラーメンのお話 | トップページ | 家内のカメラ買い換え作戦…失敗(笑) »

2017年3月18日 (土)

古いカメラとの付き合い方。

_mg_8921_blog
休日に持って出るカメラは、事前に必ず動作確認をします。毎日使っているのならともかく、たまにしか持ち出さないカメラの場合、いざ使おうと思ったら不調なんて事もありますのでね。オジサンの場合ジャンクを救出してきたカメラが多いという事もあって、動作確認は必ずやるべき事になってます。これを怠って写真が撮れなかったことが何度かありました。人間痛い目に遭うと学習しますな。(笑)
まず裏蓋を開けた状態で、絞り解放にして、明るい方に向けて空シャッターを切ります。スピードを変えながらちゃんと動作するか見るわけですな。その後バルブにしてシャッター開けっ放しにしておいて、絞りを動かしてみます。スプリングカメラのような蛇腹のカメラだと、懐中電灯を裏側に差し込んで照らし、穴が開いていないかも確認。
ここまででOKだったら、テスト用フィルムを入れて、フィルム送りの確認と、巻き戻しの確認をします。押すだけ簡単なカメラは内蔵露出計との連動を見たり、レンジファインダーカメラの場合距離計もチェック、当然ピントリングや各部の動きも。
一通り確認が済んだら初めて本番用のフィルムを装填して準備完了となるのですな。いざ出陣、動作も問題なく、楽しく撮り歩いて現像に出したフィルム。ところが仕上がりを見て、アレレな事がありました。
リバーサルフィルムで撮るとハッキリ分かるのですが、思っていたのよりオーバー目の仕上がりって事が時としてあるのですな。露出はキチンと露出計で測ってますし、オジサンの場合ややアンダー目が好みなので、そういう撮り方してますし、露出はメモにも付けてます。
デジタル一眼レフも一緒に持って出た場合、同じ露出で撮ったのと比べてみても明らかにオーバー。見られないぐらいオーバーというわけではないのですが明るい目の写り具合になってしまっている事がありました。
で、原因は何かって言うと、シャッタースピードがキチンと出ていないわけで。1/250秒に合わせたのに実際は1/200秒とか1/150秒ぐらいなのかなと。表示より実速が遅いので、その分長くシャッターが開いているのですな、当然オーバー露出になってしまいます、おかげで明るい写真がいっぱい。(笑)って笑えませんけどね。(泣)
シャッタースピードが規定の範囲内で収まっているかなんて、素人には判断できない世界。プロの修理人の方なら専用の機械で計測して、キチンと修理してしまうのでしょうが、そこまでのスキルも道具も無いオジサン、感覚的にちゃんと動いていれば大丈夫かなってレベルで撮影に持ち出してしまうのですな。
オジサンと同じぐらいの年月を生き延びてきた古いカメラですのでね、不調が無いのがおかしいぐらい。宝くじがド~ンと当たれば、持ってるカメラを全部修理&オーバーホールに出すのですけどね。(笑)
とりあえずそんなこんなで色々事情のあるカメラとお付き合いしていくのが掟。カメラの不調不備はテクニックでカバーしてしまおう作戦なのですな。オーバー目の露出になってしまうカメラは、露出計の感度設定を操作して回避しています。ISO100をISO200に設定すれば一段早いシャッタースピード表示になります。この値で撮ればオーバーになる事は無いので、定速シャッタースピードが出ていなくてもオーバーになる事は無いかと。
ややこしいですけどね、こんな部分も余裕で楽しんでしまえなくては古いカメラと大人のお付き合いは出来ませんからね。一筋縄ではいかないカメラも広い心でオールウエルカム。オジサンの写真ライフはこんな工夫で成り立っておりますよ。(笑)

| |

« 久々にラーメンのお話 | トップページ | 家内のカメラ買い換え作戦…失敗(笑) »

写真とカメラ、あれこれ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。いつも楽しく読まさせていただいています。

私も古いカメラが多少ありますが、どこまで綿密に始業点検をしていません。これからは少し心を入れ替えなくてはならないな、と思った次第であります。

投稿: surgeon24hrs | 2017年3月19日 (日) 00時34分

surgeon24hrs様、こんばんは。
我が家のフィルムカメラは私と同い年か、もっと古いものばかりなので、自分の体事情を考えるとカメラも同じぐらいくたびれていると考えたほうがいいのではないかと。そう思うと事前の確認、ウォーミングアップは必須科目になりました。(笑)

投稿: よもかめ亭主 | 2017年3月19日 (日) 20時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古いカメラとの付き合い方。:

« 久々にラーメンのお話 | トップページ | 家内のカメラ買い換え作戦…失敗(笑) »