寒くなってきましたね。
10月いっぱいまで、上着を着ないでシャツだけで過ごせていたのですが、最近ちょいとばかり寒くなってきましたな。世間のみなさまはすでに上着を着てらっしゃいますが、オジサンは寒さにやや強いせいもあって、カバンにウインドブレーカーは放り込んであるのですが、全然着ないままで過ごせてました。(笑)
家内は寒さも暑さもだめな人、特に寒さに弱いので、すでにセーター着て、ダウンベストまで着込んでらっしゃいます。座布団よりやや大きい目ぐらいのホットカーペットも買ってきてましたな、寒い季節はその上から動かない人、後ろ姿はまるで置物。(笑)
オジサンも年齢と共に寒さに弱くはなっているのですが、まだそこまで行きませんな、家の中では結構薄着で過ごしておりますよ。
年々目が覚める時間が早くなってきておりますのでね、休日は5時ぐらいに目が覚めてしまうのですな。で、熱いお茶を入れて、パソコンに向かうという。一週間分のブログ記事を編集して写真を入れてという作業を早朝にやってしまって雑用も午前中に片づけるのがいつものパターン。
今の季節だと、そんな時間はまだ真っ暗なのですが、以外と寒くないのですな、ところがだんだん外が明るくなってくると、急に冷え込んできます、いわゆる放射冷却というやつ。日が射してくる短い時間で一気に地表の熱が奪われて冷え込みます、さすがに少し寒い。
若い頃、休日になると青春18切符で日帰りや一泊で写真を撮りに出かけておりましたが、早起きして始発電車に乗るのが定番でした。冬場だとその時間はまだ真っ暗。乗り継いだ電車の中で日の出を迎えることになるのですが、車窓から見ていると、日が射すと一瞬にして、田んぼや畑が真っ白になっていくのが見えましたね。まるで特撮でも見ているかのように地面が見る見る白いじゅうたんを敷いたようになるという。お日様のパワーってすごいなと思いました。あのころデジカメがあったらムービーを撮っていたかもしれません。(笑)
これから日の出の時間がどんどん遅くなっていく季節、オジサンはトイレが我慢できなくなってどんどん早起き。二度寝しようと思っても寝られないのでそのままパソコンに向かっておりますよ。(笑)
きれいな朝焼けを眺めながら、かじかんだ手でキーボード叩いて、マウスカチカチ。手が冷たいのはたまりませんな。そろそろ白金カイロの出番かなぁと思いつつ、熱いお茶の入った湯飲みを握りしめて暖を取りながら、これを書いておりますよ。(笑)
| 固定リンク | 0
「 よもやま話」カテゴリの記事
- ドキュメントスキャナのローラーが溶解ってナニ。(2025.03.11)
- 寛永通宝を磨いて、江戸の汚れを落としてみたら。(2025.02.27)
- 不調だった古時計を復活させた件。(2025.03.13)
コメント