今朝は二眼レフな気分…、ミノルタオートコードで。
近頃、朝目覚めると、少しばかり二眼レフな気分なアタシ、ミノルタオートコードを下げて、朝の散歩を楽しんだ後は、街角のカフェテラスで、カフェオーレをいただきながら、みなさんへこれを書いています…。
ボンジュール、ご機嫌いかが?フランソワーズ・よもかめです。
ミノルタオートコードって朝の気分にぴったりなのね、なんて言えばいいのかしら、流れるような操作で、颯爽と撮り歩けるところかな。
ローライ?ああ、あのお高くとまっているカメラね、使わないわ、アタシは日本のカメラが好きなの。
手に馴染むって言うのかしら、そりゃ外国のカメラともお付き合いしたことはあるわよ、でもね、うまく言えないけど、う~んハンサムすぎるのね、今考えると若気の至りだったわ、相手に振り回されてる自分に酔っていたのかしら。ふふふ。
わがままで、気むずかしいカメラも嫌い、若いときはそれも良かったのよ、そんなところがカッコいいなんて本気で思っていたおバカさん。
思い返せば、いろんなカメラとお付き合いしたわ、二股三股なんて当たり前。毎日その日の気分で取っ替え引っ替え、アタシのわがままを分かってくれないカメラとはすぐにサヨナラ、未練なんて無かったわ、代わりはいっぱい居るのですもの。
冷たい人?そうだったかもしれないわね、でもね、ひとこと言わせてちょうだい、せっかく連れ出してあげたのに、素敵な写真が撮れないカメラなんてただのガラクタ。そんなのアタシすればもうカメラじゃないのよ、だから「Good-bye forever」ふふ。
無茶な遊びもいっぱいしたわ、ヤケドしなかったのが奇跡なぐらい。カメラも大変じゃなかったかしら、こんなアタシに見初められちゃって。(笑)
そうね、面白味はなくても、まじめで働き者のカメラが今の気分。アタシも歳を取ったって事かしら。
だから今朝はミノルタオートコードを持って出たの。
明るいファインダーは景色を見た目以上に素敵に見せてくれるし、振り子式のピントレバーは、とっても使いやすいの。クランク式の巻き上げもリズム感があって撮っていて気分がいいのよ、なんだか楽しくなってくるのね。下げて歩いていると目立つのもいいわ、人に見られるって素敵じゃない?
すれ違う人たちが振り返っているのが背中で分かるのよ、なんだかウキウキしてくるわ。
でね、出来上がった写真もとっても素敵、眺めながらうっとりしてしまうわ、アタシって才能あるのかしらって。
思わずカメラを抱きしめちゃったりして、ふふふ。アタシって、どうしようもないおバカさんね。
優等生過ぎて、最初はお付き合いしにくいのかなって思ってたミノルタオートコードなのね、でも全然そうじゃなかったのよ。今は一緒に歩くのがとっても「シ・ア・ワ・セ」。
もうね、いきなり頭の中に「今朝は二眼レフな気分」ってフレーズが浮かんじゃいましてね、これ何とか面白くしないとって思って書いてみたのですけどね。
ちょっとアンニュイな感じで、パリのカフェテラスで女流作家が手紙を書いてるみたいにミノルタオートコードのことを書いてみようかと。
「50も過ぎて、オッサン頭ん中、虫湧いとんかい。」って言われそうですが、ウケるか、はずすか微妙なところ、二度と訪問してくれなくなる恐れもありますな。それでもオジサンは面白そうならやってしまえなネイティブ関西人。昭和の古漬けオジサンの文章で、みなさん釘付けにしないとね。(笑)
ミノルタオートコードは良いカメラだっていろんなブログで書かれてますからね、よそとは切り口を変えて面白くしませんと……。
そういうわけで、コメントお待ちしているわ、それではみなさん、ごきげんよう。(微笑み)
| 固定リンク | 0
「 中判カメラ」カテゴリの記事
- ましかく写真が楽し過ぎるわけ。(笑)(2022.12.17)
- 唯一語れるニッコール。(2020.08.15)
- 中判カメラ、ペルケオ1型のお供にX-T30(2019.09.14)
- 押すだけカンタン中判カメラ、フジペットEE(2019.09.07)
- 中判をあえてリバーサルフィルムで楽しむ。(2019.08.29)
コメント
よもかめ・イヴォンヌ・ご亭主さま、コマンタレ・ブー! いや、夜中までお仕事お忙しそうだし、ブログは定期に更新してはるし、コメントにはマメにご返事くださるし、同世代の日本男性として心配していたんですよ... 神戸ではなくて、フランス在住だったのですか! あー、本当はパリジェンヌだったのですね。びっくりです。カメラがミニチュアだとわかったときと同じくらいびっくりです...(。>0<。)
投稿: 旅芸人 | 2016年6月 4日 (土) 07時23分
旅芸人様、ボンジュール。
神戸とはコメントに時差が有るかもしれないわね。(笑)
今日も一日ご機嫌麗しゅう。ほほほ。
投稿: よもかめ亭主 | 2016年6月 4日 (土) 07時47分
よもかめ亭主さま、ボンジュール。
パリのお天気はいかがですか。
今は落ち着いた大人のお付き合いをなされているのですね。
私も見習って同じ振り子ピントレバーのフレクサレットⅥとお散歩でもしてまいります。
オートコードよりもファインダーが暗くて目が疲れますが笑
投稿: ギ | 2016年6月 4日 (土) 09時39分
ギ様、ボンジュール。
振り子式ピントレバーって、慣れてくるとファインダー覗かなくても、レバーの位置でだいたいピント合わせができるようになるんですって。アタシはまだ無理だけど、楽しんでいらしてね。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2016年6月 4日 (土) 10時43分
何時も楽しいブログメルシー僕ですよ(笑)久し振りの風邪で寝てました(汗)
投稿: ヒロシ | 2016年6月 4日 (土) 10時52分
ボンソワール、ご機嫌いかが?フランソワーズ・よもかめ♪
フランソワーズは自由奔放な時代を経て、そして今は真面目な彼にゾッコンなのね。きっとその遍歴があってこそ今の彼のいいところが見えてきたってことなのよね。それを考えるとアタシなんてまだまだだわ。もっと楽しまなきゃね。
今日はフランソワーズとmyrrh姐さんと旅芸人兄さまが偶然にも2眼レフの写真をアップしたことにちょっとした隠謀を感じたんだけれど・・・これを狙ってみるわ。でもとりあえずうちの唯一の2眼レフの学研レフを使ってあげようかしら。うふふ。またお会いしましょうね、フランソワーズ♪
投稿: りえぽん | 2016年6月 4日 (土) 20時29分
マダム・フランソワーズ・よもかめ、ボンソワール。
ご挨拶しかできなくてパルドンですわ。
なぜフランスには皆様共通のイメージを持ってるのかしら。
きっと皆様がマドモアゼル・愛世代だからなのね。
愛も中の人は男性だったと、どこかで読んだ気がするけど本当かしら。
この記事だけど、お風呂の中で防水ケースに入れたiPhoneで読んだの。
相当な響きで爆笑してしまって家族が飛んできましたわ。
ついに狂ったと思われたみたいよ。
投稿: Myrrh | 2016年6月 4日 (土) 23時41分
ヒロシ様、ボンジュール。
風邪の具合はいかがかしら、コーラを飲むっていう民間療法が有るわ。試して見てくださいませね。
投稿: よもかめ亭主 | 2016年6月 5日 (日) 06時06分
りえぽん様、ボンジュール。
なぜか二眼レフがカブってしまったわね、みんなそういう季節なのかしら。あなたも学研レフで仲間入りしてくださるわよね、待ってるわ。
御二方はどちらもローライなのね、私はミノルタの気分。もう外国のカメラはいいわ、「お友達で居ましょう、それ以上はイヤよ」って。私ってほんとわがまま。一人も居なくなると寂しくていられなくなるのにね。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2016年6月 5日 (日) 06時23分
Myrrh様、ボンジュール。
ご家族が飛んで来るぐらい響き渡る笑い声って、あの大きなお城でですか?それはすごいわね。執事は何をしていたのです?真っ先に飛んでこないといけませんわ。使用人はすぐ図に乗りますからね、しっかり躾なさったほうがよろしいですわよ。
そろそろ乗馬の時間ね、それではごきげんよう。
投稿: よもかめ亭主 | 2016年6月 5日 (日) 06時40分
ど、どうかしちゃったんですかよもかめ亭主さま?!

面白いブログだったんですけど、写真も素敵だったんですけど、
私あんみつの頭の中に真剣な表情で女装をしようとする
よもかめ亭主さまのお姿が!
フランソワーズ・よもかめさん、初めまして(笑)
それとも過去にもフランソワーズさんは登場していたのかな?
とにかくいい感じで笑ってしまいました
これからも一杯登場してください♪愛を込めて あんみつ王子より
投稿: あんみつ☆乙女 | 2016年6月 5日 (日) 18時06分
あんみつ☆乙女様、ボンソワール。
真剣に受け止めなくってもよろしくってよ。このブログはこれからも変わらないわ。いつもどおり、火、木、土、日に皆様を楽しませてあげますことよ。これからもよろしくね。……
いえね、ブログの中に新しくキャラを登場させて、語らせたら面白い展開になるんじゃないかと思いついて作ったのがフランソワーズなのですよ。オジサン女装癖もありませんし、ヘンタイでもありませんのでね。ご心配なく。コメントの返信もフランソワーズになりきって書いたので、マジに受け止められてドン引きは望むところではなかったのですが。他のコメント下さった方と同じように、フランソワーズごっこを遊んで下さい。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2016年6月 5日 (日) 20時02分