« このデザインは秀逸だ、ペトリカラー35 | トップページ | 明日が見えるメガネはどこ?(笑) »

2016年2月21日 (日)

立ち飲み百景4 何がそんなに楽しいの?

Akamatu006_blog

行きつけの立ち飲み酒場の人間ウォッチングネタも4回目、そろそろネタが尽きるかと思いきや、まだまだ面白くて楽しい人がいっぱい、困ったときのネタの宝庫。(笑)
ま、仕事の後の一杯を楽しみに行っているわけですのでね、人間ウォッチングが目的で行ってるのでは無いのですけど、何だか目に付くというか、ついつい注目してしまう人がポロポロ居るわけですな。
お家で見れないテレビを見ながら、ちびちびやるのがオジサンのスタイルなのですが、なぜか視野に入ってくるキャラの立った方々。本人は至って普通なのでしょうけど、なんか違和感というか違う雰囲気を醸し出している所にテレビよりも目がいってしまうという。関わりたくはないけれど大好きな人達。(笑)ではさっそく参りましょうか。
最近よく見かけるようになった、小柄なおじいちゃん、熱燗のコップ酒を飲みながら、ず~っと満面の笑み。
隣で飲んでいると、こっちを見てニコニコ、睨みつけてるとか言うのならともかく、ニコニコ微笑んでいるので、こちらも会釈ぐらいは返すのだけれど、別に話しかけてくるわけでもなくひたすらニコニコ、他のお客さんが入ってきても同じようにニコニコ、そのうち目の前に並んでいるアテのお皿を見ながらニコニコ、棚に並んだ缶詰を見ながらニコニコ。
余りにニコニコが過ぎるのでだんだん気色悪くなってきたのですが、どうやら頭の中で楽しい物語が進行中なようで、それで一人で笑っているという。害はないけどちょっと不気味な人。
一々聞かないと気が済まない、神経質で心配性で疑い深い、人間が小さいオッサン。
スルメを炙って貰うのに、レンジでチンするの?、コンロで焼くの?、炭火?、本当に焼いてるの?、なんでそっちに持って行くの?、どこで焼くの?、焼くふりしているだけとちゃうの?、それ別料金取るの?、あ~ウルサイ!お店のおばちゃん、すっかりあきれ顔。
隅っこのコンロで炙っていると、そこまで見に来て焼き具合に注文。焦がさんようにしてよ、遠火の強火やで、足の所焦げやすいからあんまり焼かんとって、焼けたのをおばちゃんが裂いてくれてるのにも、もうちょっと小さく裂いて、足は一本ずつにして、マヨネーズは多めに、と希望通りになるまで延々注文付けているという。
「そないに文句言うねやったら、立ち飲みなんか来んと、もっと高い店行ったらエエがな」帰った後でおばちゃんがつぶやいてました、オジサンもそう思います。
細かすぎる人をもうひとり、領収書が細かすぎるオッサン。
いつも、お客の接待で来るらしいのですが、お勘定がちゃんと合ってるか飲み食いした物を一々聞いてスマホの電卓で検算、その辺りは大将の年季の入ったそろばんの方が格が上、いつもピッタリ間違いなしなので、毎回検算しなくてもいいのに必ずするのですな。
領収書の宛名も「上様」でいいのに、スゲー細かい部署名まで指示、名刺渡してこの通りに書いてだって。聞くとは無しに聞いていると、ややこしそうな会社名、必要経費の使い道にウルサイ会社だというのは見てて分かりました。でもね~接待に立ち飲みという時点で先が見えてるかもしれませんな。
オジサン思うに、立ち飲みの「立つ」はキャラが「立つ」なのかなと思った次第、お後がよろしいようで。

| |

« このデザインは秀逸だ、ペトリカラー35 | トップページ | 明日が見えるメガネはどこ?(笑) »

立ち飲み百景」カテゴリの記事

コメント

私あんみつはお酒が少し苦手です
すぐに赤くなって手足の力が抜けちゃいます。
父の体質に似たのだと思います。逆に大阪出身の母は
大酒飲みの大怪獣です( ̄▽ ̄)

投稿: あんみつ☆乙女 | 2016年2月21日 (日) 08時58分

あんみつ☆乙女様、こんばんは。
私もお酒は苦手なのですが、お酒の方から寄ってくるのです。(笑)

投稿: よもかめ亭主 | 2016年2月23日 (火) 22時53分

怖いですねえ(笑)蛇みたいに絡み付いてきて、
逃げられなくした所で、ぐびぐびと飲ませる感じかな(笑)
でもよもかめ亭主さまなら本当は蛇の退治方法も
知っていそうですよね?わざと絡まれているんじゃ?(笑)

投稿: あんみつ☆乙女 | 2016年2月28日 (日) 08時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち飲み百景4 何がそんなに楽しいの?:

« このデザインは秀逸だ、ペトリカラー35 | トップページ | 明日が見えるメガネはどこ?(笑) »