« 違いの分かるカメラ、オートハーフとコニカC35 | トップページ | 節分に何で巻き寿司?美味いけど(笑) »

2016年1月31日 (日)

もうひとりの私

世の中には自分とそっくりな人間が3人いるとよく言われます。普段「昨日、あんたにソックリな人見たで」とか「てっきりそうや思て、声かけたら人違いやったわ」とか言われても全然気にしないのですが、続けざまに何人かから言われると気になるものですな、しかもオジサンの普段の行動範囲内に奴は潜伏しているという。(笑)
元町商店街の中にフルーツショップ サンワさんという老舗の果物屋さんがあります。新鮮な果物いっぱい、表にジューサーが並んでいて、フレッシュジュースを売っているお店、すぐ横で天津甘栗も作っているので神戸っ子なら絶対知っている有名なお店です。
で、ここの店員さんとオジサンはクリソツ(そっくり)らしいのですな。いつも前を通るし、このお店で何度も買い物もしているのに全然気が付かなくて、というか気にもしたことすら無かったのですが、行きつけのバーの常連さんから「あなた、サンワさんにお勤めでしょ」と何度か言われたわけで。
そうなると気になりますのでね、どんな奴だとわざわざ見に行ったら、身長は向こうの方が高いし、そっくりではないのですが、確かにニュアンスは近い感じのオジサンが立っていました。(笑)
「どこが似とんねん」とツッコミ入れたい場面なのに、自分で言うのもなんですが、何となく雰囲気というか、たたずまいというか、寂れ感に近いものを感じてしまったわけで。
家内に聞いてみると「似とうけど、向こうの方が男前や」と、けんもほろろの返しが。
「そんな憎まれ口たたくんやったら、ホンマにサンワさんに勤めて、影武者店員かツインズ店員になってバナナ売るぞ」と笑かし入れましたが、「アホ、アンタが売ったら果物腐るわ」の一言で終わりました。(泣)
自分では客観的に判断できないのですが、見る人によっては間違うぐらいよく似てるらしいですな。
バーの常連さんのみならず、何度かサンワさんの人と言われたので、こちらも面倒くさいのと、ここは面白い返しをしなくてはイケナイという関西人のDNAが「そうですねん、今日もパイナップル100個売れましたわ、儲かって儲かって、毎日キウイ、パパイヤ、マンゴーだねって中原めいこみたいにクネクネ踊ってますねん」と嘘八百万円の適当な返事をしていました。
ホント、テキトー、高田純次。
たぶん何人かの人は本当にサンワさんの人だと思っていることでしょう。(笑)ま、それだけ似ていると言われると親近感がわいてしまって、時々お買い物させていただいておりますよ。
だけどオジサンが行くときは何故かそっくりさんじゃなくて、メガネかけた女性の方が対応してくれるのでまだ一度もニアミスしてませんけどね。
「もうひとりの私が密かにフルーツを売っている」。何だかミステリーぽくてイイですな。(笑)

L34170_blog

| |

« 違いの分かるカメラ、オートハーフとコニカC35 | トップページ | 節分に何で巻き寿司?美味いけど(笑) »

街のあれこれ」カテゴリの記事

コメント

よもかめご亭主さま、こんにちは!
これはこれは、今度の春節祭には久しぶりに神戸に遊びに行こうかと計画中でした。ぜひぜひ天津甘栗とフレッシュジュースを頂いて、影武者ご亭主さまにご挨拶してこようかとヽ(´▽`)/
先日ごブログでご紹介していた「ホイリゲ」さんに行ってみようかと思っておりましたところ、また一つ神戸に行く楽しみが増えました!

投稿: 旅芸人 | 2016年1月31日 (日) 12時46分

よもかめ亭主さんこんにちは。
サンワさん私も良く行くのですが、そうですかソックリさんでしたか。今度ちゃんと見てみようっと。

投稿: ナイロン | 2016年1月31日 (日) 15時19分

旅芸人様、こんばんは。
ぜひ影武者を見て来きてくださいまし。(笑)この記事の写真で腕組みして立っている方がもう一人の私です。
ホイリゲ葡萄舎さんは元々東門の上の方にあったらしいのですが今は南京町の山側路地で営業中、一階の立ち飲みスペース(座れますが)は時々おじゃましております。家では作れないちょっと変わった料理でワインを飲むのが楽しい訳で。テイクアウトもあるので使い勝手はいいですね。
春節祭の記事は今週末にアップ予定です。お楽しみに。

投稿: よもかめ亭主 | 2016年1月31日 (日) 19時42分

ナイロン様、こんばんは。
自分では全く自覚がなかったのですが、似ているらしいです。見に行って、くたびれ感はそっくりだと思いました。(笑)フレッシュジュース売ってるのにフレッシュ感が…。多分同じぐらいのお年頃だと思うのですが。嗚呼、私はこの人に似ているのかと…。

投稿: よもかめ亭主 | 2016年1月31日 (日) 20時00分

こんばんは。

面白いです(笑)お近くにソックリさんがいるとは。
間違える方は「どこかで見た事がある様な…えぇと商店街にいた様な…あぁ、サンワさんだ、サンワさんに違いない」と思い込んでしまうのでしょうね。
私も学生時代、友人から指摘されてソックリさんに会った事があります。似てるかな?と思いつつも勇気を出してこちらから声を掛け、家まで遊びに行った事があります。その後は特に仲良くもならず発展もありませんでした。顔は似てるけど性格の不一致というやつです。

投稿: 想桜 | 2016年2月 3日 (水) 00時23分

想桜様、こんばんは。
まさしく似て非なるものですね。私の場合は相手の性格諸々は全くわからないので、勝手に密かにフルーツを売る影武者扱いですが。話をしてみたら結構いいやつかもしれません。マンゴージュースで乾杯なんてことになるかも。探りいれてみます。(笑)

投稿: よもかめ亭主 | 2016年2月 3日 (水) 23時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうひとりの私:

« 違いの分かるカメラ、オートハーフとコニカC35 | トップページ | 節分に何で巻き寿司?美味いけど(笑) »