« 好きな写真家5 桑原甲子雄 | トップページ | 撮るなら一歩前へ »

2015年8月 8日 (土)

毎日毎日、暑さで…

009blog

言ってみたところでどうにもならないのは分かっておりますが、暑いですな。
毎日毎日、朝はセミの鳴き声の大合唱で起こされておりますよ。暑すぎて寝れないし、もうフラフラ。
エアコンつけるとかえって体がだるくて疲れますしね、休日も炎天下出かけようという気にもならず、早朝の涼しい内にブログ記事書いたり、いろいろやることを片づけて暑くなってきたらお昼寝。もう外の景色見ただけで暑そうで引きこもり状態です。
この季節唯一いいのは古いカメラが調子がいいこと。気温が高いのでカメラの機械油が柔らかくなっているのでしょうね、なぜか動きがスムーズになるのが多いですな。
ピントリングのグリスが固くなっているレンズもこの季節だけはスムーズに動いてくれます。だからといって持って出るかといえばこれが二の足を踏んでしまう。
汗かきなのでね、汗でカメラがビトビトになるのが怖くてデジタル一眼レフばかりになっておりますよ。
二眼レフなんてファインダーを覗こうとお辞儀したとたん汗がボトボト落ちる始末、歳をとるとなぜか顔や頭ばっかり汗だくになるので、ファインダーを覗くとカメラも汗まみれ、塩分含んだ汗なんてカメラに絶対良くないのは火を見るよりも明らかなので、首にタオル巻いて汗を拭き拭き写真撮りますが、首から提げたカメラにアゴを伝った汗がボトっと落ちたりしたら焦ります。
あまりの暑さに意識モーロー状態ではろくな写真も撮れませんしね。結局荷物の重さだけが身にこたえて歩けなくなって休んでばっかり。歳とともに年々動けなくなっておりますな。
夏が大好きなんてカレーのコマーシャルか若者や子供だけ、朝のラジオ体操の後、元気に走り回って遊んでいる子供を見るとつくづくうらやましいですな、オジサンは暑さで終わっておりますよ。(笑)
何とか乗り切るしか手がないので、みなさまもどうぞご自愛ください。

| |

« 好きな写真家5 桑原甲子雄 | トップページ | 撮るなら一歩前へ »

よもやま話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毎日毎日、暑さで…:

« 好きな写真家5 桑原甲子雄 | トップページ | 撮るなら一歩前へ »