« 惜しむのは分かるけど | トップページ | カタチは好きだけど…マミヤ35Ⅲ型 »

2015年5月 3日 (日)

電車の中で人間ウォッチング

朝の通勤電車というのは、大体いつも決まった時間に来る電車に乗りますな。乗る車両もドアの位置もいつも同じ、私だけでなく電車で通勤されている方は皆さん同じような感じではないでしょうか。
「7時43分の普通電車、西口階段上がったとこに着く車両の一番後ろのドア」みたいな。
当然の事ながらいつも乗っている顔ぶれがほぼ一緒という事になりますな。
「喫茶店の思い出9」でも書きましたが、顔以外は名前も住んでいる所も勤め先も知らない同士が一日のわずかな時間を電車の中という空間でいつも一緒に居るという、都会ならではの不思議な関係が出来上がっているのが面白いと思うのですよ。
すると、何となくその空間を客観的に観察してしまうわけで。運良く座れたら寝てしまったり、本を読んだりしますが、そんなラッキーは滅多にないのでたいていはドアにもたれたり、吊り輪に掴まったりしながら見るとはなしに周りの人を人間ウォッチング。これが結構面白かったりするわけですな。
身なりはビシッとスーツ姿で、いかにも出来るサラリーマンにしか見えないのに持っているリュックはAKB48のカンバッジでびっしりなアイドルオタク系とか、一人でぶつぶつ言って勝手にウンウンとうなずいている一人芝居系おっちゃんとか、吊り輪に掴まったまま片手だけで毎朝菓子パンを3駅通過する間に2個食べてしまう早朝早食い青年とか、10秒に一回必ず首をコキコキさせるメトロノームおばさんとか、自分ではイケてると思っているのだろうがその着崩し方が微妙を通り越して直視できない域に達している偽ファッションリーダーとか、実に面白い人で一杯。(笑)
その中でも特に目を引くキャラの人には心の中で勝手にニックネームを付けておりますよ。「新長田の顔だけマツコ・デラックス」とか「元町の伊東美咲Lサイズ」とか。
こうして眺めていると、電車通勤も結構面白くて退屈しないものですな。

L21423blog
カメラ片手のときは、ぶらりマネキンウォッチング。これも個性があって面白い。

| |

« 惜しむのは分かるけど | トップページ | カタチは好きだけど…マミヤ35Ⅲ型 »

よもやま話」カテゴリの記事

コメント

よもかめ亭主さんこんにちは。
メトロノームおばさんは私です(笑)
ついカクカクと…。

投稿: Myrrh | 2015年5月 5日 (火) 13時46分

Myrrh様、今晩は。
ははははは。私は座ると眠りこけて、ガラス窓に後頭部ガンガン打ち付けてます。(笑)

投稿: よもかめ亭主 | 2015年5月 5日 (火) 22時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車の中で人間ウォッチング:

« 惜しむのは分かるけど | トップページ | カタチは好きだけど…マミヤ35Ⅲ型 »