おもしろ物体発見3 ヒーローだ!
子供の頃に熱中したアニメやドラマのヒーローに街歩きで出くわすと嬉しくなりますね。
それで街興しをしているところもいっぱいありますし。神戸だと長田の鉄人28号。実物大のを建てちゃったところが良いわけで。このブログの写真にもたびたび登場していただいておりますよ。近いのですぐに撮りに行けますし。
そういえばどこだったか忘れましたが実物大のガンダムもありましたね、ガンダム世代ではないので興味が沸かないのですが。
今回はそんなこんなで街で見かけたヒーローをご披露。(笑)
以前、浅草からてくてく街歩きをしていたとき、いきなり仮面ライダーと出くわしたことがありました、何で?と思ったらバンダイのビル、扱っているキャラクターがビルのまわりに一杯立っていて、嬉しくなって撮りまくったことがありました。
いきなり出くわすヒーローというのは思わず撮ってしまいますね。函館で見かけた月光仮面もそう、高知の商店街でウルトラマンの顔だけど~んと壁に張り付いていたのも笑いました。もう撮らずにいられない。(笑)
いつだったか、ヨドバシカメラのショーウインドーに鉄腕アトムがディスプレイされていたのを発見、コレは撮っておかなくてはと、いろんなアングルでバシャバシャ撮っていたら警備員が飛んできましたな。
ケータイやコンパクトカメラで撮るぐらいなら何も言われないのでしょうが、ごつい一眼レフ両肩にしょって、あ~だこ~だと構図を変えながらバカみたいに撮っていたので目立ったのでしょう。おかげでその日のメモリーカードは鉄腕アトムで一杯。(笑)
街で見かけるヒーローでも団体のモノは一度も見かけたことがありませんね、何とかレンジャーとか。人数分作るのに手間がかかるからでしょうか見かけるのはいつも単独のヒーローばかり、どこかにいるのかもしれませんがまだお目にかかったことがない。
そうそう、ヒーローはいるのにその相手の悪役もほとんど見かけませんね、今まで見かけたのはバルタン星人ぐらいでした。
やっぱり悪い怪獣や怪人が街に立っているのはイケナイということなのでしょう、自治体からクレーム付きそうですしね。(笑)
| 固定リンク | 0
「 街のあれこれ」カテゴリの記事
- 神戸の人口150万人割れって、どこ行ったん?(笑)(2023.11.07)
- ダクト&煙突マニア。(笑)(2023.11.11)
- 地元パチンコ屋の閉店に望む思い。(笑)(2023.09.26)
- とうとう終わり、有楽名店街の思い出。(2023.09.23)
コメント