« 飲んだら乗るながわからんか | トップページ | クリスマスカードをテーブルフォトで »

2014年12月11日 (木)

中華三昧

もうずいぶん前、若いころの話だが、一時期中華料理にハマっていたことがある。
仕事場の友人と週に三回ぐらいは中華料理屋に食べに行っていた。独身だったし食べ歩くのが楽しかった時期である。
行った場所は観光地の南京町を除く元町、三宮界隈。しかも高い店には行かない、「手頃、大衆的、見た目より味」の三拍子な店をあれこれ食べ歩いていた。文字通り中華三昧の日々だったのである。
あの時はいろいろ食べたかったので、食べた料理を毎回キチンと手帳につけていて、次に行ったときには違う料理を注文した。
その内、この店はこれが旨い、あの店はこんな料理が得意というのが見えてきて、そうなると蒸し物系が食べたいから今日はこの店にしようとか、的を絞って食べに行くのも楽しくなった。
ひとつの店でも作る人によって味がずいぶん変わる、「今日はハズレやったな」の日もあれば、「今日のは絶品!多分もう二度とお目にかかれへんで」な日もあったのである。
もう、あのころのように食べ歩きはしないが、仕事の打ち上げなどで昔よく行った店を使うと、みんなに喜ばれる。
長くご無沙汰しているのに店の人も覚えてくれていたりするのがチョッと嬉しい。

L20911blog
名前も見た目も怪しさぷんぷんな中華料理屋さんを見つけた、入ってみたい。

| |

« 飲んだら乗るながわからんか | トップページ | クリスマスカードをテーブルフォトで »

食べる、飲む」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華三昧:

« 飲んだら乗るながわからんか | トップページ | クリスマスカードをテーブルフォトで »