楽しすぎるリコーオートハーフ
リコーオートハーフは、ハーフサイズ故の被写界深度の深さと、シャープなレンズのおかげで、2.5mの固定焦点でありながら実に素晴らしい写真が撮れる名カメラである。
屋外であればピントのことを気にせず、ゼンマイ仕掛けのモータードライブでフィルム巻き上げもお任せで軽快に撮り歩ける、構図だけを考えてあとはシャッターを押すだけ、他に何もない。これで写りも抜群なのだから大ヒットカメラになったのもうなずける。
ハーフサイズファンとしては、手元に何台あっても困らないし、コンディションのいいものなら何台でも欲しい。
オートハーフとの出会いは、古いカメラ好きの私に、元同僚が実家で使われずにしまい込まれていたオートハーフSEを譲ってくれたのがきっかけ。
ダメになっていたモルトを貼替え、早速フィルムを詰めてテスト撮影したところハーフサイズとは思えないほどのシャープな写りにビックリしてしまったのである。(下の明石海峡大橋の写真、クリックで拡大。)
試しにネガをフィルムスキャナーで取り込みA4サイズにプリントしてみたが何の不満もない、もっと大きなサイズにプリントしても大丈夫なのではと思ったぐらい緻密な描写だった。
すっかりオートハーフが気に入ってしまい、ジャンクで直せそうなものを見つけるたびにお持ち帰り、何台かバラすと直し方も分かってきて、そうなると撮るよりも直す方が楽しくなってしまって、一時机の周りは直しかけのオートハーフだらけになったこともあった。
友人知人に撮った写真を見せ、そのあとで「使ったカメラは実はコレ」とオートハーフを見せるとまず間違いなく興味津々で食いついてくるのが楽しかったのである。
結局、直したものはそういう友人知人の元へ、素人修理なのでいつ壊れるかは分からないことを承知してもらった上で嫁いでいったが、出戻りは一台もないので、嫁ぎ先で可愛がってもらっているのだろうと思っている。
| 固定リンク | 0
「 ハーフサイズカメラ」カテゴリの記事
- ハーフサイズというカメラ。(2024.08.25)
- 令和にハーフサイズカメラが登場するなんて。(2024.03.09)
- APS-Cサイズセンサー向けオールドレンズは。(笑)(2024.03.23)
- ペンFのF.Zuiko Auto-S 38mm F1.8の使い良さ。(2022.12.11)
- ペンFのE.Zuiko Auto-T 100mm F3.5望遠レンズ。(2022.11.19)
コメント
こんばんは。
こんなに綺麗に撮れるんですか!
私は初期型とSEを持っているんですが、未だ撮影した事がありません(笑)(では何故持ってる?という話になるんですが…)
本当に素晴らしい描写ですね!
押し入れの段ボール箱に入ったままなんですよ。整備してみようかな。
投稿: 想桜 | 2014年4月15日 (火) 20時49分
想桜様、こんばんは。
実はこの写真、譲り受けたSEで最初に撮ったものです。ハーフサイズだから写りも期待してなかったのですが、こんなに良く写るなんてというのがその時の印象でした。おかげでハーフサイズにのめり込んでしまったので罪作りなカメラです。お持ちならぜひ使って見てください。楽しいですよ。
投稿: よもカメ亭主 | 2014年4月17日 (木) 01時41分
私は写真右上の物を持っていますが、要メンテナンスです、ゼンマイの巻き上げがユニークだしサイズや質感も良い、今オリンパスペンEE3が普段のハーフカメラで使ってますが、気楽さこの上なし。
唯一難を言えばフィルムが簡単に終わらない事?
これは長所でもあり短所でもありと言った所でしょうか?
投稿: よこ | 2014年4月21日 (月) 12時12分
こんばんは。右上ということは初代オートハーフですね。個人的には一番カッコイイと思っています。設計はリコー、製造は富岡光学のレンズは素晴らしくシャープですね。ハーフサイズはある意味デジカメ感覚で撮らないとフィルム終わりませんね。(笑)
投稿: よもかめ亭主 | 2014年4月22日 (火) 01時32分
いいカメラですね。ただ、大きさと重さがわかりません。
投稿: 西田英樹 | 2014年5月 4日 (日) 06時39分
西田様はじめまして。
オートハーフはたばこの箱とほぼ同じぐらいで厚みがもう少しあります。それにゼンマイの巻き上げノブと巻き戻しノブが出っ張っている感じといえばお判りでしょうか。
重さは機種により異なりますが、300~400グラムぐらいです。
投稿: よもかめ亭主 | 2014年5月 4日 (日) 19時36分