出会いはいつも突然に
クラシックカメラは、すでに生産が終わったもう二度と作られることの無いものなので、現行品のようにカメラ屋さんに行けば置いているわけでもないし、取り寄せるわけにも行かない。地道に自分で探すしか手は無いのだが、実はこれが楽しいのだ。
まず見つからないだろうとあきらめていたものがひょっこり、それも微妙な価格で見つかったり、たまたま覗いたお店で何台も並んでいたり。ノーマークの店で一式出てきて慌てたりしたこともあった。
そうそう行けないような旅先の店で出会ってしまって、買うべきか止めるべきか、もう来ることが無いかもしれないし、と悩みだし観光地めぐりは完全に上の空、心ちりぢり、お土産を買うのも忘れてしまったり。
限りある軍資金を有効に使いたいのは山々だが、突然の出会いは、思考を停止させてしまう。
「買っとかないと」
悪魔のささやきが支配する。
「いったい何台買ったら気が済むねん」
冷静な私がそれに抗う。
| 固定リンク | 0
「 写真とカメラ、あれこれ」カテゴリの記事
- 酷評を見ていて思ったこと。(2025.06.21)
- 縦位置写真好きだったけれども。(2025.06.15)
- 道具が良くなっても、レベルが上がるわけじゃないな。(2025.06.14)
コメント